やっとつわりがおさまりつつあります。ほっ。
もうすぐ10週め。
あまりに早くおさまったので、第3波(実は妊娠がわかる前に第1波らしい兆候があった。その後おさまって約1週間後ぐらいに、本格的つわりが始まったのでした)がきそうな予感もするが(笑)
つわりの二次障害で胃痛がするため、あまりたくさんは食べれないけれど、だんだんといろんなものも食べられるようになりました。
食後にお腹を見ると….
おおー。
なかなか妊婦らしい。
というか、これ、私の元腹では…..?
教訓:食べ過ぎには気をつけよう。
しかも私は、妊娠中毒症になりやすいかも知れない。

【妊娠体験記】一人目妊娠3ヶ月め~つわりがピーク。便秘も~
画像は無料写真素材.teeからいただきました。心拍確認(2月5日)定期受診のため、T村医院へ。やっと赤ちゃんの心拍が確認できました。この確認がとれると、流産の危険性はぐっと少なくなるそうで、とりあえず安心。とはいえ、妊娠3か月は流産しやすい
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023.01.09世界遺産姫路城天守閣に上がる【2022夏は社会見学の旅・2】
中学生のお話2023.01.06受験直前のお役立ちレシピ
雑記2023.01.032023年もよろしくお願いします。今年は手帳元年
雑記2022.12.312022年まとめ【2】7~12月のできごと振り返り
コメント