
水族館とスポッチャであそぶ【2018夏旅行】
今回立ち寄った水族館は、串本海中公園水族館です。この海中公園、本当だったら海中展望塔という、沖合140mのところまで行って海底の様子を見るとか、半潜水型の遊覧船で海底の様子を見ることができると言ったおもしろいアトラクションがあったのですが、今回は台風の後だったので利用できず・・・でしたが、水族館だけでも十分楽しめました!
3人子育ての中で発見したこと考えたこと。たまに本やドラマネタも。
今回立ち寄った水族館は、串本海中公園水族館です。この海中公園、本当だったら海中展望塔という、沖合140mのところまで行って海底の様子を見るとか、半潜水型の遊覧船で海底の様子を見ることができると言ったおもしろいアトラクションがあったのですが、今回は台風の後だったので利用できず・・・でしたが、水族館だけでも十分楽しめました!
昨年秋の話になりますが。 とある理由で大和郡山駅周辺に行くことになったので、前から子どもたちと遊びたいねと言っていた金魚探しに行き...
ゴールデンウィークから少し日が経ってしまいましたが。 今年のゴールデンウィークは、大阪・河内長野市にあります関西サイクルスポー...
我が家はこの夏、キッザニア甲子園で職業体験してきました!発達障害の特性を持つ次男と末娘もお仕事ヘルプカードで比較的スムーズに。助かりました。
奈良県御杖村にあるみつえ青少年旅行村でBBQをしに行ってきました。
近くのショッピングモールにはなかっぱが来る!とのことで、さっそく家族みんなで行ってきました。
先週のめっちゃ天気のいい日曜日に・・・ 天王寺動物園に行ってきました (空を仰ぐチンパンジーです) 子どもたちにとって...
今回は伊丹スカイパークと大阪交通科学博物館に行ってきました。
梅雨の晴れ間に、家族そろってひらかたパークへ行ってきました。
GW、せめてどこかお出かけしたいということで、お弁当持ってピクニックに行きました。行先は、兵庫県伊丹市の大阪空港横にある伊丹スカイパーク。 この公園は間近で飛行機の離着陸が見れるのが魅力です。
うちの家族と夫の長年の友人五利さん一家のみなさんで京都競馬場へ遊びに行きました。 (PHOTO BY写真AC)
シルバーウィークをはずして、先週の土曜日(26日)、家族揃って日帰りレジャーと称し、愛知県のトヨタ博物館に行ってきました。
3連休、「どっか行きたい」と夫が言うので(笑)1日の土曜日は家族3人で関西国際空港に飛行機を見に行ってきました♪ >>関西国際空港...
10月14日は「鉄道の日」だそうで、今日は、地元で行なわれていた近鉄の鉄道まつりに行ってきました。
夫の同僚のみなさん親子(職場の方3人、うちお二人のお子様2人ずつ)と一緒に信貴山のどか村で遊びました。