
賢島エスパーニャクルーズを楽しむ【2020夏旅行】
2020年夏旅行のお話・2日目です。 賢島に行き、あご湾を周遊するクルーズ船に乗りました。 船の名前は「エスペランサ」という、16世紀大航海時代のスペイン帆船型遊覧船です。
3人子育ての中で発見したこと考えたこと。たまに本やドラマネタも。
2020年夏旅行のお話・2日目です。 賢島に行き、あご湾を周遊するクルーズ船に乗りました。 船の名前は「エスペランサ」という、16世紀大航海時代のスペイン帆船型遊覧船です。
今回は伊勢・鳥羽方面への旅行だったので、1日目は伊勢神宮を参拝しておかげ横丁、2日目は賢島で阿児湾を楽しむクルーズ船に乗りました。
宿泊予定だった旅館がキャンセルとなって、一時はどうなることかと思いましたが・・・率直に言って大満足でした!
今年の夏は伊勢方面で賢島に行こう! ということで旅館を予約したのですが・・・出発の前日、エライことに・・・
台風通過後の那智勝浦に、家族で旅行に行きました。 宿泊先は2015年にも行った、ホテル浦島です。 過去に「リアルスコープ」で紹介されていた、料理とホテル内のお店が楽しいホテルです。
旅行3日目。 最終日は東京ディズニーシーで遊ぶ予定です。 今回はランドに行った時のようにモノレールではなく、車を駐車場に入れ...
群馬・高崎から首都高を走って東京ディズニーランドに向かいました。このページは東京ディズニーランドでの一日を書いています。発達障害児はゲストアシスタントカードが使えるなどのお役立ち情報も。
菅平高原は長野県上田市にあります。 ここまで来たら、ここへ立ち寄らずにはいられません。 2016年の大河ドラマで一躍ブームになった真田のお城・上田城です。
毎年恒例の夏旅行、諸般の事情で今年は行かないことになりました。 その代り・・・というわけではないのですが今年は、長男次男が参加しているラグビークラブのキャンプに一家そろって参加してきました~!!
今年の夏はなぜだかけっこう遊びまくりの夏でした。 ブログに書くのが追いつかなかったものもけっこうあるので、ここで一気に夏の思い出、まとめます。
ホテル浦島宿泊のお話その2です。 今回は、宿泊の一番のお楽しみ・料理です。
夏休みに入ってさっそく、海水浴を兼ねた家族旅行に出発しました! が・・・ 旅行2日目に大雨に見舞われ・・・ 結局今回は宿泊...
ここ2年ほどは、夏の旅行にみなと悠悠に行ってないんですが・・・実はメチャ行きたい! 特にこの夏は、旅館の夕食がイマイチだったの...
通称「ベタ踏み坂」と呼ばれる、江島大橋を走った話。
2日目、旅館をチェックアウトした後は、境港にある水木しげるロードで遊んできました♪ 子どもの頃から、水木しげるの妖怪の本が大好きだった私は狂ったように(笑)写真を撮りまくってしまいました。