
2020年まとめ【2】7月~12月の出来事振り返り
1年のまとめ記事後半です。 コロナ旋風が緩み始めたかと思いましたが、甘かったですね。後半もその影響は大きかったです。 7月の出来事...
3人子育ての中で発見したこと考えたこと。たまに本やドラマネタも。
1年のまとめ記事後半です。 コロナ旋風が緩み始めたかと思いましたが、甘かったですね。後半もその影響は大きかったです。 7月の出来事...
今年はむさぼるようにマンガを読みましたが、音楽もさまざまなミュージシャンの曲にハマりました。 YouTubeもいろいろ見るようになったし、ある意味私にとっては2020年はエンタメの年かもしれません。
2020年に読んだマンガを一挙紹介&お勧めしたいマンガベスト10をまとめました。
もう今年は振り返りも何も、コロナ一色だったような気もしますが、ミクロ視点で身の回りを見るとそれはそれでいろいろなことが起こっていました。 また今年もあまりたくさんの記事が書けなかったので、記事にした内容以外にもあった出来事をざっくりまとめていきますね。
2019年後半をなかなか振り返れないまま、大晦日を迎えてしまいました。 今、紅白を見ながらこの記事を書いています。
年間のまとめをしつつ、PCが戻り次第追って記事をアップすることにします。データが無事だといいんだけど。
2018年もそろそろ終わりです。 毎年のことですが、今年も紅白を観ながらブログを書いています。 先ほど米津玄師さんの「L...
2018年のまとめ・後半です。 後半は猫カフェや夏旅行、正倉院展などのお出かけ記事が多かったように思います。
2018年も終わりが近づいてきました。1月から6月までのできごととおススメ記事をまとめます。
毎年のことですが、今年も紅白を観ながらブログを書いています。 2017年も書いた記事は少ないのですが、書いたこと・書いてないこ...
年間の振り返り、後半です。 PHOTO BY足成
あっという間に過ぎた2016年。 photo byPAKUTASO 気付けば今日は子どもたち終業式でした。 今年はあまり記...
2015年もあと少しで終わりです。 というわけで私は今、紅白を見ながらブログを書いています。ま、毎年のことなのですが。 ...
いくつになっても「COUNTDOWN TV」でヒット曲チェックに余念がないにゃんこです。 そろそろ紅白出場者やレコ大受賞者、有線放送大...
大掃除もやっと落ち着きました。 2014年後半をまとめます。