
末娘の膝にイボが。液体窒素療法で治療
6月下旬ごろ、末娘まめにゃんの膝に大きなできものがあるのを発見。
3人子育ての中で発見したこと考えたこと。たまに本やドラマネタも。
6月下旬ごろ、末娘まめにゃんの膝に大きなできものがあるのを発見。
ある日、次男みにぐり(小学4年生・9歳)が腹痛を訴えてきました。 嘔吐もあったので胃腸炎かと思いつつ、病院に行ったら・・・虫垂炎!
次男みにぐりが水ぼうそうにかかってしまいました。そしてそのあと末娘まめにゃんも。
毎年恒例の海水浴が、今年はなかなかタイミングがつかめず・・・ お盆明けのある日、やっと家族で海水浴に行きました。 行先は昨年...
毎年この時期になると、インフルエンザをはじめ、多くのウイルスが活躍します。
今年の手足口病は、2011年に流行したいわゆる新型と言われる疾患。
この春、自転車で線路わきの溝に突っ込んで頭をけがしたみにぐり。傷はけっこう大きく、6針と他の傷1針の計7針を縫いました。
今、全国で猛威を振るっている子どもの夏風邪、手足口病。 2歳児のまめにゃんがかかっちゃいました。
先月の話ですが。次男みにぐりが線路わきの溝に自転車で頭から突っ込んで、頭を7針縫うけがをしました。
長男ぷちぐりの鼻の穴に石が詰まり、とれなくなりました(!!!!)耳鼻科受診までの経過と処置内容、気をつけることをまとめました。
今週は長男ぷちぐりと次男みにぐりが相次いで風邪でダウンしました。
今度は突発性発疹にかかりました。災難というよりもむしろ突発性発疹はいずれかかるから、かかるなら早くかかっちゃったほうがいいですけどね^^;
とうとう、末娘まめにゃんに誤飲をさせてしまいました(落込)
今年の夏は昨年ほどの暑さではないけれど、暑さの基準は年々上がっているような気もするので油断ならない。
先週の土曜日、みにぐりがものすごい発熱。 39度近くありました。実家に帰っていた時で、その熱をみた私と母はびっくり!