旅行・レジャーのお話 世界遺産姫路城天守閣に上がる【2022夏は社会見学の旅・2】 姫路城は実はみんな初めて。楽しみにはしていましたが…アラフィフになってからの天守閣見学はかなり…ハードでした #兵庫 #歴史 #夏休み #旅行 #怖い話 2023.01.09 旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 アサヒ飲料工場見学【2022夏は社会見学の旅・1】 今回の旅行ではまず最初に、明石市にあるアサヒ飲料の工場見学に行きました。#旅行 #日帰りレジャー #工場見学 #兵庫 #長男ぷちぐり #末娘まめにゃん #夏休み 2022.10.14 旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 静かな宿場町・熊川宿散策を少しだけ【2021夏旅行】 宿場町とは、江戸時代に東海道や中山道などの五街道を利用する旅人が宿泊休息する宿場を中心に、街道沿いに発展していった町のことです。熊川宿は宿場町の1つで、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているとのこと。#町家 #古民家 #夏休み #旅行 #福井県 #ランチ 2022.03.25 旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 びわ湖バレイで景色と料理を楽しむ【2021夏旅行】 今年の夏旅行は若狭に行きましたが、奈良~福井の道中、滋賀県を通過するので途中、びわ湖バレイに行くことにしました。 2021.11.07 旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 若狭GOGOキャンペーンでお得で安全な旅【2021夏旅行】 コロナのデルタ株が猛威を振るう中、不謹慎と言われそうですが・・・ 今年も夏旅行に行ってきました。 場所は福井県若狭町。 今年は漁業体験をメインに考えた旅行だったので若狭に行くことになりましたが、このご時世、「若狭に... 2021.09.17 旅行・レジャーのお話
季節のお話・夏 8月ってこんな月【にゃんこ流歳時記】 8月と言えば・・・夏休み真っ最中! 怖い話に戦争の話に高校野球にボランティアの話? また、有名な祭りも多いので、コロナ禍でなければイベントいっぱいの楽しい月のはず。 2021.07.31 季節のお話・夏季節・歳時記・年中行事のお話
季節のお話・夏 7月ってこんな月【にゃんこ流歳時記】七夕、夏休み、土用の丑など 7月に入るともうすぐ夏休みの気分になります。雨が多く蒸し暑い日も続きますが、夏はもうすぐ。夏休みが始まると心もちウキウキします。七夕まつりや土用の丑でウナギを楽しむのもいいですね。 2021.07.01 季節のお話・夏季節・歳時記・年中行事のお話
旅行・レジャーのお話 賢島エスパーニャクルーズを楽しむ【2020夏旅行】 2020年夏旅行のお話・2日目です。 賢島に行き、あご湾を周遊するクルーズ船に乗りました。 船の名前は「エスペランサ」という、16世紀大航海時代のスペイン帆船型遊覧船です。 2020.11.18 旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 にゃんこ一家の旅歴史上最高の料理でした【2020夏旅行】 宿泊予定だった旅館がキャンセルとなって、一時はどうなることかと思いましたが・・・率直に言って大満足でした! 2020.09.07 旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 旅行中止の危機!?【2020夏旅行】 今年の夏は伊勢方面で賢島に行こう! ということで旅館を予約したのですが・・・出発の前日、エライことに・・・ 2020.08.22 旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 いつもと違う久美浜旅行【一年遅れの旅行記・2019夏vol.2】 いつもは久美浜と言えばみなと悠悠に宿泊するのですが・・・今回はリゾーピア久美浜というちょっとおしゃれなホテルに泊まりました。 2020.06.13 旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 天橋立に行ってきました【一年遅れの旅行記・2019夏】 昨年夏の話になってしまいましたが、2019年の夏休みに家族+夫の母&姉の7人で天橋立に旅行に行きました。 2020.05.24 旅行・レジャーのお話
季節のお話・夏 有意義な夏休みの計画ネタ出し中 夏休みは、平日の日中にしか行けないところに子どもたちを連れていける時期でもあり、夏ならではの行事を体験できる時期でもあります。 2019.07.15 季節のお話・夏季節・歳時記・年中行事のお話
旅行・レジャーのお話 昭和の香り漂う那智勝浦・ホテル浦島再び【2018夏旅行・1】 台風通過後の那智勝浦に、家族で旅行に行きました。 宿泊先は2015年にも行った、ホテル浦島です。 過去に「リアルスコープ」で紹介されていた、料理とホテル内のお店が楽しいホテルです。 2018.09.01 旅行・レジャーのお話
小学生のお話 読書感想文は興味の持てる本で 読書感想文は何を読もうか悩むところでしょう。 でも・・・感想って自分が興味を持って読みたい!と思う本でないと書きづらい。 お子さんが興味を持てそうな本で、感想文として書きやすそうな本を一緒に探してあげるといいかもしれません。 2018.07.05 小学生のお話
旅行・レジャーのお話 上田城見学&群馬・碓氷峠を攻める【2017夏旅行】 菅平高原は長野県上田市にあります。 ここまで来たら、ここへ立ち寄らずにはいられません。 2016年の大河ドラマで一躍ブームになった真田のお城・上田城です。 2017.10.04 旅行・レジャーのお話
ラグビーの話 菅平高原でラグビーマンガ「ALL OUT!!」の風景を堪能【2017夏旅行】 夏になると、全国からスポーツマンとスポーツウーマンが集まる菅平。 2017.09.13 ラグビーの話旅行・レジャーのお話