先日、スマホケースをモニターしたばかりなのですが・・・スマートフォンケース.comにて引き続き、手帳型ケースをモニターさせていただけるとのこと♪わーい。
Contents
スマートフォンケース.com
といえば・・・
30,000種類以上(今はもっとあるかな)の中からお気に入りを探せる品揃えがもんのすごく豊富なスマホケース専門店です。
オリジナリティ満載のデザインが魅力で、しかも古い機種やAndroidのマイナーな機種でもいろいろな種類の中から選ぶことが可能です。
「店頭ではなかなか気に入ったものが見つからなかったけど、ここでならお気に入りが見つけられた」とのお声が多数。
私も先日やっと(モニターですが)スマホケースをゲットでき、大満足です♪

初の手帳型ケース、こんなんでした
私は今、夫が以前使っていた古いスマホをなめこ栽培用として使っているので、それ用にしようと思ったら夫が「俺も欲しい」と。
ということで、夫のiPhone用をいただきました。
頂いたのはこんなデザイン。
>>アイフォン5s/アイフォン5 高画質仕上げ 手帳型ケース【602 ボディライン】
装着して開けてみたらこんな感じ。
ふたの裏アップ。
ああやっぱり印刷は前回同様キレイです。
装着したらホルダーもピッタリ。安心感があります。
また、手帳を閉じた時の磁石の引っ付き具合がいい感じ♪←正直この感触はクセになりそうでしたw
しかし夫は気に入らない様子
ところが・・・
「こんなの届いたよ~」と 夫に見せたら・・・。
「なんかやすっぽくない?」
と、おそろしげなひと言。
以下、夫の感想。
(1)表紙のふた・・・これ、紙じゃないの?
(2)そのふたにホルダー部分に当たるプラスチックが貼ってあるだけのように見えるので、安っぽく感じてしまう。
(3)本体にピッタリサイズじゃなくて表紙部分が少し大きいのがちょっとイヤかも。
なまじ、私のハードケースを見ていたもんだから、夫の中でも期待度がかなり高くなっていたというのもあったと思いますが・・・^^;がっかりしちゃったみたいです(涙)
店長さんにお話ししました
こんだけ言われるんだったら、夫の「俺も欲しい」は無視して、なめこ用スマホのギャラクシーでもらえばよかったーーと思いつつ、モニターの使命を果たさないといけないので、店長さんにメールでお話ししました。(申し訳ない)
店長さん曰く
(1)中芯に特殊な厚紙は入っているけど、ふたは紙製ではないよ、とのこと。
なるべく薄く仕上げたいというところから、こんな感じになったということでした。
薄さももちろん大事ですもんね。特に男性は胸ポケットに入れて持ち歩く方も多いでしょうから。
ひょっとしたら、中芯の手ごたえがダイレクトにわかってしまうために、紙製のように思えてしまったのかもしれません。
(2)(3)については私の個人的な意見ですが、
(2)・・・装着してみたら安っぽい感じには見えなくなりました。
(3)・・・iPhoneユーザーはあまり実感しないかもしれませんが、Androidの場合、機種によってはサイドのボタンが余計な時に作動したりすることがあるので(鞄の中でたまたま当たった何かに反応するとか)、表紙を少しばかり大き目にしておいたほうが誤作動防止になるからかえっていいのかも。
基本、Androidユーザーのお客様が多いので、Androidユーザーの方が使いやすいように考えられているのだと思います。
デザインを選べば素敵な逸品になりそう
あと、表紙の素材に入った模様がキャンバス地のような、ヘビ革っぽいような感じの模様が入っているので
アップにするとわかるかな。
写真をプリントするデザインではちょっとミスマッチだった・・・というのも安っぽく見えた理由かもしれません。
シンプルな、革製品でもよくあるような模様とか、絵画調のデザイン、または逆にポップなイラストだったらこの地に合うと思うのです。
だったらいい感じに合うかもしれません。
前回の時にもチェックした「お客様の声」でも、「安っぽい」とおっしゃる方もおれば、「大満足」とおっしゃっている方もいます。
よくよく見れば、「安っぽい」という感想を持たれた方の中には、残念ながらデザインのミスマッチな方が何人かいらっしゃいました。
デザインを選ぶときは、ぜひ「お客様の声」参考にしてみてください。
手帳型をセレクトされる場合は、和柄とエンボス風デザイン、クラフト風のデザインはちょっと考えたほうがいいかもしれません。
夫はあんな感想を持ってしまいましたが、ここは選び方ひとつで満足なケースがゲットできると思いたいです。
私も次回はこの辺考えてセレクトしてみよう♪
Androidユーザーの方で手帳型が欲しい方!
私のレビューで納得していただけそうならぜひぜひチェックしてみてください。
どこで書こうか悩みましたが、手帳型ケースは商品到着直後、化学薬品のようなすごい匂いがします。
色の濃いデザインほどきついのだそうです。
でも、10日ほどでなくなるのでご安心を♪
スマートフォンケース.com
追記(2018.6.14)
私がまだこのケースを使っていた2014年1月。
全国高校ラグビーで大活躍した御所実業高校のラグビー部の皆さんが、子どもたちのラグビークラブに遊びに来てくれた時(OBなのです)、
記念撮影時にスマホをかざしたら、このスマホデザインがラグビー部のお兄さんたちに大好評でした(笑)
何と言っても高校生男子ですからねぇ。ウケました。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
普段はスーパーのパートに行きつつ、在宅でライティングその他もろもろの仕事を引き受けつつ、ブログ運営をしているいわゆるパラレルワーカーです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
病気について2022.08.16新型コロナに一家で感染(涙)
雑記2022.07.23ただいま運営ブログを整理中
にゃんこの本棚2022.07.12マンガに文庫に課題図書。夏の読書の楽しみ
季節のお話・夏2022.06.27大人女子が着れそうな浴衣2022
コメント