長男ぷちぐり妊娠中からずっと愛用している口コミサイト「ベネッセウィメンズパーク」
このサイトに関しては各サイトにいろいろ書いていますが、今回は私が普段利用している方法と、その中で知った利用法について書きます。
Contents
ベネッセウィメンズパークってどんなサイト?
進研ゼミやこどもちゃれんじ、たまごクラブなどでおなじみのベネッセコーポレーションが運営する女性だけの口コミサイトです。
妊娠、出産、育児についての相談やアドバイス、産婦人科や小児科、幼稚園の口コミ情報などが活発に情報交換されています。
私が探していた情報「どこの産婦人科が評判がいいの?」とか「うちの子は、まだハイハイしないけど大丈夫かしら?」といった不安や心配なことが気軽に相談できます。
シスオペさん(定期的に巡回されている方)がしっかりしてらっしゃることもあり、いわゆる「荒らし」やマナーの悪い書き込みも少ないように思いますので、安心して利用できるクチコミサイトだと思います。
まずは何と言っても口コミ
自分の住んでいる地域や、地域の産院や幼稚園、小学校などの生の情報が得られるのが魅力。会員数が多いので、情報数もたくさん。
私は何か調べたいことがあると、とりあえず検索ウィンドウにキーワードを入れて検索します。たいていは今年に得られた口コミが表示されるので、そこに自分が欲しい情報がなければ、過去の口コミを探してみます。
交流がかなり盛んなので、口コミの種類も豊富。たいていは自分が質問してみたいと思うのと同じようなスレが見つかります。なので私はまだ、自分でスレを立てたことはありません。これまでに探していた情報がすぐ見つかるというパターンがほとんどだったので、スレを立てるまでもなかったのです。
ただし、欲しいスレが見つからない・見つかったけれど「MBに入れます」という返答ばかりだったという場合は、自分でスレを立てたほうが、情報を得られます。
(※「MBに入れます」・・・おおっぴらに話せない情報なので、直接メッセージボックスに送ります、の意。私もレスとして使用したことがありますが、評判のよくない話などはこの方法でやり取りすることが多いのだろうなと思います)
また、具体的に産院や幼稚園、習い事などを探したい場合は「地域の施設探し」が便利。
やっぱり口コミ数が多いので、地域のたいていの施設情報が得られます。
私はこのコーナーで、みにぐりとまめにゃんを行かせていた体操教室を見つけました。
実は私も、産院、小児科、保育園に口コミ提供しています(といってもけっこう前ですが・・・)。もし奈良県でこれらの施設を探す方がおられたら私の文章に出会うかもしれませんね。
口コミ提供でポイントを稼いで図書カードをもらおう
ウィメンズパークでは、施設の口コミだけでなく、赤ちゃんの名づけエピソードやレシピ投稿、マイホーム獲得体験など、さまざまな口コミを募集していて、投稿するといくらかのポイントがもらえます。ほか、不定期で実施されるアンケートでもゲットできます。
ポイントが貯まると500pごとに図書カード500円に交換が可能です。
また、ベネッセライフスマイルショップでお買い物をする時にも利用できます。
>>ライフスマイルショップ
私はよく、図書カードに交換して、そのカードで「サンキュ!」を買ってました。どこまでベネッセに投資してるんだ私w
口コミ利用の注意
口コミサイトといえど(いえ、口コミサイトに限らず、ネットと言うのはみなそうですが)、PCの向こうにいるのは人間。マナーを守って気持ちよく利用したいものです。
まずは当たり前のことですが、利用方法&ルールを確認すること。安心して使える口コミサイトの土台には、一般の口コミサイトに比べて厳しいルールがあります。
<転載>———————————————–
■特定の個人・団体を誹謗中傷する行為
■虚偽の内容を含むメッセージの掲載(ご自分で事実確認をされていない、うわさ・風評の類のメッセージの掲載もこれに準じて禁止します。)
■他者の名誉・信用を害する行為
■営利目的の行為
■選挙運動、政治活動、慈善活動、労働組合の活動、その他特定の思想・宗教の伝播・布教を目的とした特定の団体の活動等に勧誘する行為
■わいせつな、残虐な、その他公序良俗に反する行為
■他者の権利の侵害にあたる行為
■他人や自分の住所・氏名・電話番号・メールアドレス等や、フルネーム及び企業名のハンドル名、および法人の電話番号・メールアドレス等を掲載する行為
■物品の売買または譲渡(有料・無料にかかわらず物のやりとりは禁止します)
■(株)ベネッセコーポレーションや編集部・シスオペの指示・注意に反する行為
■あらゆる身の回りのものについて、本来の使い方ではなく、場合によっては危険となる使用方法の紹介
■求人求職、署名活動、募金や寄付等の募集行為
■その他、ウィメンズパークの運営を妨げたり、他者に迷惑をかける行為
■コーナーの主旨に合わない内容、不適切な内容
■会員規約に定める禁止行為
————–<転載ここまで>—————————————————
これらの行為はシスオペさんに発見され次第、イエローカード(警告・発言の変更依頼など)もしくは削除されます。
また、スレ主になった場合、レスをある程度返してもらったらお返事のレスをカンタンでもアップし、だいたい3~4日程度で締めるなり、引き続き募集するなりの発言をしたほうがよいようです。会員さんによっては「締めないし、返事もないなら私の発言は削除させていただきます!」と激怒される方もいらっしゃいます。
あとは、愚痴等のスレを立てたい時は、「辛口発言はお控えください」等、スレのタイトルに記載しておくと、やさしいレスを返してもらえます。
そして・・・口コミ利用で必ずいえることは・・・
信じる信じないはあなた次第。
良い悪いの基準は人それぞれ。その人その人の価値観の違いから評価は分かれます。
その辺を踏まえて、賢く利用しましょう♪
ベネッセウィメンズパークの会員登録は無料
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ中3男子・2009年1月生まれ小6男子・2011年1月生まれ小4女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
普段はスーパーのパートに行きつつ、在宅でライティングその他もろもろの仕事を引き受けつつ、ブログ運営をしているいわゆるパラレルワーカーです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・タヒチ旅行記
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
季節のお話・春2021.03.023月ってこんな月【歳時記のつもり】
旅行・レジャーのお話2021.02.22安倍文珠院で合格祈願
季節のお話・冬2021.01.312月ってこんな月【歳時記みたいな記事を書いてみる】
時事・ニュースに関するお話2021.01.18コロナ禍でのスーパーのようすまとめ