手帳は2014年もピンクハウスにしました~来年の表紙はなんか違う

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

にゃらんカレンダーと一緒に手帳も購入しました。

tetyou201401

タイトルにも入れましたが、今回もピンクハウスです。

tetyou01

昨年のはこれ。

 

今年の手帳はちょっと違う

レビューではけっこうブーイングになってしまっているのですが・・・

今年の手帳の表紙はビニールになっちゃってるんです。

tetyou201402

ほらね。

これ、手帳の外見を気にするものからしたらちょっと残念。柄はめっちゃかわいいのに。惜しいです。

ですが、これらについてレビューを確認しつつも買っちゃいました。

というのは・・・「私が欲しいのは中身だけ」だったから。

カバーだけ取り換えて使います

昨年の表紙、すっごく気に入っていたので、中身だけ欲しいな~と思っていたのです。

なので、表紙だけ取り換えちゃいました。

tetyou201404

はずして。

中身のページもピンクハウスのかわいさ全開です。これが気分をアゲてくれるのでいいんです、ふふ。

tetyou201405

今使っている手帳もはずしました。

昨年のカバーだったらこんな感じだったのに。

tetyou201406

なんとなく分厚くなっている今の手帳。

中身をよく見たら・・・12月始まりでした!中身替えるの早すぎたww

なので今月中は今年の分も前のほうに挟んでいます。ふくらみの原因はこれ(笑)

いいんです。外に持っていくことなんてめったにないし。

さて。

あまった表紙どうしようかな。別のノートカバーにしてもいいですね。

 

PINK HOUSE 手帳 2014 (宝島社ブランド手帳)

宝島社 2013-09-06
売り上げランキング : 39401

AmazonKindle

by ヨメレバ

 

 

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました