今日は義姉と大阪四季劇場で「オペラ座の怪人」を鑑賞する約束でした。
ひさびさの大阪♪
開場約1時間前の12時に大阪四季劇場のあるビル「ハービスENT」の地下で待ち合わせだったので、どうせならもちょっと早く行って大阪で遊ぼう!と思い、10時半過ぎに大阪駅に到着。
え、息子?
今日は夫も仕事が休みだったので、夫にお願いしました。夫は自分の実家に連れて行き、ビニールプールで散々遊んでくれたそうです。
昨日、ハービスのサイト(http://www.herbis.jp/)をチェックしてみたら、ハービスホールにて「世界報道写真展」が行なわれているとのこと。さっそく見に行ってみる。
これは、
<引用>
「2006年に撮影された報道写真を対象にオランダ・アムステルダムで開催された世界報道写真コンテストの入賞作品を集めた展覧会「世界報道写真展2007」」
です。
さすがに今のご時勢で、イスラエル×レバノン空爆やイラク、ハンガリーのデモ等の写真が多く展示され、特にイスラエル×レバノンの空爆で亡くなった方たちの遺体、特に子どもや赤ちゃんの遺体はあまりにむごくて見るのがつらくもありました。
一方で、東京のサラリーマンが道端でゲロっている写真もあり・・・。
この世界にはいろんな国があり、いろんな形で苦しんでいる人がいるとあらためて思わされます。
写真展を後にして、義姉との待ち合わせ先に向かい、合流の後昼食。しばらくハービスENT内のショップで遊んでから四季劇場に向かいました。
>>オペラ座の怪人
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ中2男子・2009年1月生まれ小5男子・2011年1月生まれ小3女子の3児の母。子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、キッチンネタ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・タヒチ旅行記
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
小学生のお話2019.11.12一休さんとなった次男、寺で修行をする
家事と手作りのお話2019.11.07NEW洗濯機到着★設置~使用までにやったことまとめ
家事と手作りのお話2019.10.28洗濯機購入記・まさかの12kgに一目ぼれ
小学生のお話2019.10.10運動会2019・場所取りのルールってどうなってる?