旅行・レジャーのお話 本格的石窯で焼いたスペアリブを賞味 お気に入りのカフェに家族みんなでランチに行きました。行ったのは、奈良県内の針インター付近にある、ハーブクラブというお店。 2010.04.27 旅行・レジャーのお話
妊娠生活 今どきのお産がユニークすぎる 先日(2月7日)放送されていた「エチカの鏡」では今どきのお産SPを特集していました。自分ももともと「FruitsBasket妊娠・出産」というサイトで、主に妊娠に関する体験記&情報を載せているため、テレビでお産の特集なんてのがやっているとつ... 2010.02.10 妊娠生活
小学生のお話 気が早いけど鞄工房山本のランドセルを調べてみた 先日その鞄工房山本のサイトを発見したので、我が家では少し気が早いけれど、ラインナップを見てみることにしました。#ランドセル #入園入学 #小学校 2010.01.31 小学生のお話
1歳~未就園児について 足裏感覚を育てながらも足を冷やさないならベビーレッグウォーマー ベビーレッグウォーマーとの出会いは昨年の見本市でベルメゾンネットさんのブースに立ち寄ったとき。うちのサイトが妊娠・出産・育児系という話をすると、売れ筋商品のひとつとして社員さんが紹介してくれました。ベビーレッグウォーマー3足セット見本市では... 2010.01.25 1歳~未就園児について赤ちゃんとの生活
PC・スマホ・デジモノのお話 ハロウィンに何かが起こる・・・WiiFitの反乱 今日はハロウィンです。今日のハロウィン、ちょっとしたエピソードがありました(笑) 2009.10.31 PC・スマホ・デジモノのお話季節のお話・秋季節・歳時記・年中行事のお話
旅行・レジャーのお話 おうまさんと遊ぶ。おうまさんで遊ぶ うちの家族と夫の長年の友人五利さん一家のみなさんで京都競馬場へ遊びに行きました。(PHOTO BY写真AC) 2009.10.12 旅行・レジャーのお話
赤ちゃんとの生活 赤ちゃんに寝かしつけグッズは必須! うちの息子どもはそろいもそろって寝ぐずりがひどいです。長男ぷちぐりは生後1ヶ月頃から謎の大泣き・・・おっぱいでもオムツでもない泣きがひどくて、夫婦揃ってえらく悩まされました。義母に話したら、結局その泣きは「寝ぐじ(寝ぐずり)」ということが判... 2009.08.20 赤ちゃんとの生活
ドラマ 嵐・二宮くんの初出演ドラマ「天城越え」DVDを衝動買い このドラマは1998年の新春ドラマとしてTBSで放映されたもの。原作は松本清張。「二宮くん」「新春ドラマ」「松本清張」このキーワードが揃っていれば私にとっては大きなハズレはないと踏んだから買った 2009.07.21 ドラマ映画・DVD
にゃんこの本棚 「赤ちゃん学を知っていますか?」を読みました (PAKUTASOより。残念ながらみにぐりではありませんw)・赤ちゃんにはさまざまな可能性がある・早期の英才教育は逆効果ってホント?そんなことに興味がわいたので、出産前に図書館でこの本を借りて、入院するときに持参し、ヒマな時に読んでいました... 2009.02.19 にゃんこの本棚
赤ちゃんとの生活 はじめての外気浴 今日は暖かいので、ちょっと着こんでベランダに出てみました。このもこもこカバーオールは義母からのプレゼントです。今の時期着せるのにかなり重宝しています。 2009.02.12 赤ちゃんとの生活
にゃんこの本棚 「サンタクロース公式ブック」クリスマスの過ごし方と公認サンタのお話 AmazonKindle楽天ブックス7nethontoe-hon紀伊國屋書店図書館ホントのクリスマスやサンタクロースを取り巻く裏事情(笑)など、意外で面白いことがいっぱいかかれていました。この本を読めば、正しいクリスマスの過ごし方はもちろん、大人もサンタクロースの存在を信じることができます。 2008.12.04 にゃんこの本棚季節のお話・冬
にゃんこの本棚 図書館の児童書コーナーは大人も楽しくなるかも 今月からお仕事が休み(というか派遣終了のため無職になった笑)なので、図書館にまめに行くようになりました。図書館でたいてい覗くのは料理の本コーナーや収納・インテリア本のコーナー、家事本のコーナーに出産・育児本のコーナーがほとんどだったのですが... 2008.10.21 にゃんこの本棚
1歳~未就園児について やりすぎは禁物 今までは息子の名前をフルネームで呼んでも、ふざけたように首を振るだけだったぷちぐり。ところがある日… #長男ぷちぐり #2歳児 #言葉 #遊び 2007.11.05 1歳~未就園児について
季節のお話・秋 2007年ハロウィン・かぼちゃサラダのレシピ とりあえずせめて夕食だけでもハロウィンっぽく、かぼちゃのメニューにしました。行事食とは思えないぐらいの間に合わせメニューな上、彩りも悪くてなんか恥ずかしいですが。 #ハロウィン #晩ごはん #秋の楽しみ #季節の行事 2007.10.31 季節のお話・秋季節・歳時記・年中行事のお話
旅行・レジャーのお話 お気に入りだったカフェに行ってきました 今日は夫の職場の文化祭に少しだけお邪魔したあと、私の独身時代によく癒されに行っていたカフェに行ってきました。 2006.11.03 旅行・レジャーのお話
旅行・レジャーのお話 京都競馬場で1歳児連れ家族が遊びました 今日は、3人で京都競馬場へ行って来ました。実はこの時ぷちぐりぐずってました^^;朝から弁当を作って、遠足気分で。最近の競馬場ってすごいですねー。家族連れがたくさんいます。 2006.10.14 旅行・レジャーのお話