今日は日中にじっくりと今年の抱負を考えようと思っていたのですが、子供たちから「遊んで遊んで」攻撃を受け、
「そういえば年末バタバタしていてあんまり遊んであげてなかったよなぁ」と思い、WiiFitPlusのゲームをひととおりやってみるという暴挙に出、今なんとなく身体が痛いです・・・。
そんなこんなで日中は落ち着きませんでしたが、今日は幸い?家族みんなが早めに寝てくれたので、ちょっと落ち着いて抱負を考えることができました。
子育てについて
楽しく子育て
今年は4月にぷちぐりの幼稚園入園が控えてます。
楽しく入園準備
生活習慣を整えること、必要な持ち物をそろえる・・・することはいろいろありそうで。
あ、名前付けグッズも使い勝手のよさそうなものを探してみよう。
そしてその様子もブログにアップしたいですね(^^)
ぷちぐり入園後のみにぐりとの時間を大切に
日中はみにぐりと過ごす時間が増えるので、その時間をどんなふうに遊んであげようかな。
ぷちぐりはそろそろ本格的にお手伝いをさせよう
最近あんまり言うことを聞かないので・・・どうかなぁ。。。
家事について
家事をシンプルに・自分に合うシステム化を目指す
昨年は自分の段取りの悪さからやたらイライラすることが多かったのでこんなテーマを考えました。
スケジューリング上手になる
とりあえずは毎朝の段取りノートの記入から。
整理整頓
基本なんですけどね。
昨年の大掃除ではグチャグチャの戸棚や引き出しになかなか手をつけることができなかったので、今年はその辺を大整理したいです。
見た目にこだわる
見た目が汚いとなんとなく気がめいるのでちょっとぐらいはインテリアもこだわるようにしたいなと。
料理のレパートリーを増やす
よく考えたらこれ毎年言ってますね^^;
今年はさらに、「普段あまり作らないようなお菓子のメニューにも挑戦したい」なんてことも考えています。
キャラ弁の練習をする
今度ぷちぐりが通う幼稚園は、毎週う水曜日がお弁当の日。できればかわいいお弁当を入れてあげたいです。
サイト運営について
自分が読んで面白いサイトを目指す
やっぱり究極はこれ。
自分が読んで面白くなかったら他人が読んでも面白くないですよね。
中途半端になっているサイトをリニューアル&整理する
ちまちまですがすすめていきます。
「にゃんこ一家の日常の記録」の古い記事を整理する
2004年8月よりはじめたこのブログ。もう5年以上になりましたね。
まとめられる記事はまとめていこうと思っています。
コンテストに積極的に参加してみる
昨年のように、まさかなことが起こるかもしれませんので(昨年末、別のブログで優秀賞をいただいてしまいました)。
あんまり挑戦してなかった分野のレビューに挑戦
具体的には家電製品、コスメ系、基礎化粧系、PC系かな。
レビューの幅を広げたいです。
また、アフィリエイトの話になっちゃいますが、これまであまり紹介できていなかったサイトの紹介もしていきたいです。
そのほか細かいことも考えてますが・・・ややこしいので割愛。
ダイエットについて
体重だけでなく、見た目もスリムに!
もちろん「健康的であること」も大事。
できれば5~7kgは減らしたい
これができれば苦労はしないんだけど(笑)
身体を動かす習慣をつける
昨年はサボりまくっていたので、あえてこれを掲げることにします。
ブログも続ける
「にゃんこの産後ダイエット日記(閉鎖ww)」のことですけど。
ブログを続けようと思ったらダイエットにトライすることを続けないといけないですよね。
これをプレッシャーにする。(って昨年も言ってたような)
ダイエット用の抱負はまたあらためて「にゃんこの産後ダイエット日記」にも書く予定。
そのほかいろいろ
図書館をうまく利用して本を読む時間を増やす
最近、実用書ばっかりで小説を読む時間をきちんととっていないので、今年はそんな時間もとりたいな。
ぷちぐりが幼稚園に行っている間にみにぐりの昼寝時間が取れたら可能かな。
録画したものをなるべくためない
HDDの容量の問題もあるし、ため込むと「もういいや!」って思っちゃうので「録ったら見る」をちゃんと心がけようと思います。
外出にはなるべくコンタクトレンズをはめる
めがねあんまり似合わないのにめんどうさからつい、コンタクトを使わず外出することが増えていました。
仕事に行っていたころはちゃんと毎日コンタクトをしていたのに、家庭にいるとついこれだ。
コンタクトをちゃんと入れると、お化粧もちゃんとしようと思えるので、まずはここから。
ぎゃあああああ。
書いたら壮大になってしまった。年末が怖いかも・・・。
でも、とりあえず書いておけばクリアできることもあるかもしれないので、今年はこれでいきます!
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
季節のお話・冬2023.02.11バレンタインに我が家で作ったスイーツたち
旅行・レジャーのお話2023.01.09世界遺産姫路城天守閣に上がる【2022夏は社会見学の旅・2】
中学生のお話2023.01.06受験直前のお役立ちレシピ
コメント
SECRET: 0
PASS: 42f128dc3a5416e058c1f8ab0ccf379f
あけましておめでとうございます!
昨年はにゃんこさんと仲良くすることができてとってもうれしかったです~!
同じものをがんばるお友達がいるというのはいいですね!
今年もよろしくお願いします!
私も抱負をいろいろ書いてみました。
トラックバックさせてくださいね~!
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます~!
今年もどうぞよろしくお願いします!
年があけて、なんだか気持ちもすっきり明るいまねき。
今年…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おめでとうございます!
壮大な目標、素晴らしい!
目標って作るのも大変ですよね
にゃんこさんのブログは面白いですよ(・∀・)
ぷちぐりちゃん留守時のミニぐりちゃんの
お相手が一番重要かつ頭を悩ませる?
あ、にゃんこさんはそんなことないかな?
ぜひどんなふうに過ごしてるかブログで教えてください
こちとら毎日息子のお相手がなし崩し的な感じなんで~(^^ゞ
SECRET: 0
PASS: e22aaace3cc35b8746528ddcea2192b1
まねきさん、あけましておめでとうございます~~~
> 昨年はにゃんこさんと仲良くすることができてとってもうれしかったです~!
> 同じものをがんばるお友達がいるというのはいいですね!
昨年、「ひとりで頑張るよりみんなでワイワイ言いながらレビューに取り組む」ということがこんなに楽しいことだったのか!ということがよくわかった一年(ほとんど後半だったので半年?)でした。
今年も一緒に頑張りましょう♪
SECRET: 0
PASS: e22aaace3cc35b8746528ddcea2192b1
melonさん、あけましておめでとうございます(^^)
> ぷちぐりちゃん留守時のミニぐりちゃんの
> お相手が一番重要かつ頭を悩ませる?
さすがmelonさん、よくおわかりで(笑)
ぷちぐりが留守の間にどうやって昼寝タイムを持ってこようか・・・なんてこともひそかに考えたり(暗黒の笑い)
> こちとら毎日息子のお相手がなし崩し的な感じなんで~(^^ゞ
あはは。うちでも実は昨年の春、「ぷちぐりをたくさんお外へ連れて行く計画」をひそかに立ててましたけど猛暑&新型インフルエンザ&ぷちぐりの超人見知りで結局なし崩しでしたよ~~~
なかなか思うようにいかないですよね^^;