まずは今年最大の課題を。
無事に赤ちゃんを産んで、二人の子どもたちをしっかり育てる
そのために、出産Ope日までの健康管理をしっかりやらなければ。
・風邪をひかない
・体重管理をしっかりやる
などの小目標も忘れずに、ってとこか。
それからこれは産後の私自身の課題。
産後ダイエットを成功させる
そのためには
・母乳がでるよう努力する(とはいえ、努力だけではどうにもならないかもしれないが・・・^^;)
・WiiFitをGETする
・骨盤矯正の体操をする
・産後ダイエットブログを開設し、自分にプレッシャーをかける
頑張ります(^^;)
そして、これは夫と相談しながらやりたいこと
資産運用をする
これからいろいろ文献を当たったりなどの情報収集をしつつ、なんとかスズメの涙ほどの貯金。
でもちょっとずつ増やせたらいいなと思っています。
サイト関連の課題
サイト関連の課題もけっこう多く
・サイトリニューアルをすすめる
・コンテンツを増やして、内容の充実を図る
・デジカメの撮影技術を向上させる
ただ・・・子どもが一人増えることから
・自分のための時間を上手に捻出する
という課題も前提にしなきゃな^^;
そして毎年あげてしまうこの課題。
■料理の腕を上げる
■部屋をキレイにする
■せめてすっぴんでは外出しない
・・・??
料理とお部屋はまだしも・・・「すっぴんで外に出ない」って何やこれ?って思われるか^^;
白状します。この秋、仕事を辞めてからほとんどすっぴんで外出してました。
さすがにもう、アラフォー世代となるとそれはマズイですよね。これから気をつけます。
という感じで。
なるべく初心を忘れないように過ごしたいものです。頑張ろっと。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント
みんなの抱負♪2009
2009年の抱負(目標)は決まりましたか? 今年も友達&知人の抱負を紹介します。