今日は年始あいさつで夫の実家へ。
ちょうど行ったのがお昼頃だったので、みんなで「さて、何食べよう?」と相談したところ、なぜかマクドにするということに。
お正月って、ごちそう続きのせいか、妙にジャンクフードやラーメン、中華にお好み焼きが食べたくなったりするんですよねぇ・・・。
で、私と義姉さんとで買いに♪
夜はてっちりを食べる。てっちりが苦手な義姉さんは鶏のつくねで一人鍋をされてました。
その後、永谷園のお茶漬けをいただきました。これがまたいい匂いがするんです(^^)
そしてそのあと、全員で百人一首大会。
が・・・ここでの百人一首は・・・はっきりいってバクチ(笑)
1位+500円
2位+300円
3位-300円
4位-500円
という賞金設定がなされました。
詠み手はお義母さん。
攪乱するお義父さん。
義母「瀬をはやみ~岩に~・・・われてもすえに~」
義父「『ひ』、や!『ひ』!!」
とか、
義父「ほらっ、そこそこ!!」
・・・ないっちゅうに。
それを見て、笑けて詠めないお義母さん。
また、さりげなく
「その歌は有名」
「“む”は少ない」
などのつっこみも入り・・・。
結局優勝はお義姉さん、二位は私(ふふっ)
そして今度はお義母さんもまじっての坊主めくり。これも白熱。
優勝は私、二位はお義母さん。
総合して私は800円もうけ、夫は300円お義母さんに回収されたとか。
こんな面白いお正月、久しぶり。楽しかったです。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高1男子・2009年1月生まれ中1男子・2011年1月生まれ小5女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
普段はスーパーのパートに行きつつ、在宅でライティングその他もろもろの仕事を引き受けつつ、ブログ運営をしているいわゆるパラレルワーカーです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・タヒチ旅行記
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
季節のお話・春2021.04.014月ってこんな月【歳時記のつもり】
中学生のお話2021.03.27十三参り~13歳女子は虚空蔵菩薩から知恵をもらう
エンタメ系の話2021.03.16卒業ソングセレクション
季節のお話・冬2021.03.14ブラウニーと市松クッキーに挑戦【バレンタイン2021】