最近どうも胸がむかむかする、お腹も痛い…と思っていたら、基礎体温が高温続きで生理が来ない。
仕事の帰り、近所の薬局で妊娠検査薬を購入し、検査したところ…
陽性!!!!
くっきりはっきりプラス反応が出ている。
ということだったので今日、かかりつけの産婦人科に行き、検査していただきました。
予定日は9月14日、現在妊娠5週目、2ヶ月だとのことです。
しかしまだ楽観はできず。
主治医より「母子手帳をもらってきてくださいと言われるまでは安心できない」と言われました。
しばらくは安静に、仕事も3ヶ月にはいるまではできれば休んでほしい、と言われました。
当然旅行なんてもってのほか(涙)職場のみんなで行こうと約束していたかにツアーが流れてしまいました・・・。
ま、今年の秋口には元気な赤ちゃんをここに紹介できるようになりたいです。
ひとつ悲しいのは・・・・
夫より「ネットを控えろ」と言われてしまいました。しくしく。

一人目の子を妊娠するまで体験記
ここでは、長男を初めて授かるまでの話を書きます。もともと私は生理不順だったので、なんとなく「自分は子供ができにくいだろうな」と思っていました。なぜか暖かい時期には生理があり、寒い時期になると止まる。また、あるといっても周期はバラバラ。4日ほ
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023.01.09世界遺産姫路城天守閣に上がる【2022夏は社会見学の旅・2】
中学生のお話2023.01.06受験直前のお役立ちレシピ
雑記2023.01.032023年もよろしくお願いします。今年は手帳元年
雑記2022.12.312022年まとめ【2】7~12月のできごと振り返り
コメント
やっとっすねw
おめでとうございます♪
ヒューーヒューーw
Posted by JR野田 at 2005年01月16日 00:08
野田さん、ありがとうございます。
今は切迫流産という診断がつき、とりあえず安静にしているところです。
無事お腹の子が根付いてくれるように…。
Posted by にゃんこ at 2005年01月16日 21:14