前記事の続きです。

出産内祝いの手配パート2
1回目の内祝いの手配後に私の友人と夫の友人からそれぞれお祝いをいただいたのと、先日遊びに行った親戚(実父の実家)からいただいたお祝いに関して、再び内祝いの手配をしました。
友人達は前回みなさんにお送りした「マイだっこ」を贈るということ...
前々からずっと気になっていた益子焼のネットショップ「和食器楽raku」で、おばあちゃんに似合いそうなものを探してみました。
詰め合わせの商品名はこちら
いつまでも乙女チックなおばあちゃんにぴったりなイメージだったので即決しました。
おばあちゃんの反応
注文後約2日でもう、おばあちゃんのところに到着し、今日さっそくお礼の電話をいただきました。
最近ますます涙もろくなったおばあちゃんから涙声で喜んでいただきました。
よかった(^^)気に入ってもらえた~~♪
今回、ショップのスタッフさんにも非常にお世話になりました。
ラッピングは「おまかせラッピング」というサービスを選択し、かごを購入してラッピングしていただきました。
ピンクの濃淡が食器の花紋とお箸の桜にぴったりでかわいいラッピングにしていただいてうれしい♪
ラッピング画像を送っていただきました
また・・・実は注文の際、「ラッピングしたところの画像を送って欲しい」とお願いしました。
それが上の画像と下の画像です。
「ブログに載せるから画像を送って」なんていうめんどうなお願いも快く受けていただいてありがたいです。
ラッピング完成の画像も送ってくださったのでそちらも載せますね。
こんなにかわいいギフトラッピングしていただけるなら、これからも母の日や父の日、クリスマスなどのプレゼントにぜひ利用したいです。
追記(2020/12/2)
この時に利用させていただいた和食器のショップ「和食器楽raku」さんですが、あらためてサイトを探してみたところ、見つかりませんでした。
お名前を変更されて営業されているのか、もう閉店されたのか・・・二度目の利用がかなわず残念です。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
普段はスーパーのパートに行きつつ、在宅でライティングその他もろもろの仕事を引き受けつつ、ブログ運営をしているいわゆるパラレルワーカーです。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
季節のお話・夏2022.06.27大人女子が着れそうな浴衣2022
防災・注意喚起2022.06.18盗難被害に遭った時にやったことスマホ編
夫ぐりーんのお話2022.06.12盗難被害に遭って財布・スマホ・クレカ・身分証などを失くした時にやったこと
料理とお菓子のお話2022.05.06末娘、料理とお菓子作りにハマる
コメント