やっとみにぐり卒&まめにゃん開始【トイレトレーニング進行状況・1】

【PR】この記事はアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

夏といえば気になるトイレトレーニング、ということで、そろそろまめにゃんのトイレトレーニングを開始したいと思っていたのですが・・・

good_morning

(本人の写真も出しづらく、トイレの写真もアレなんで、タヒチの海でお楽しみください)

 

みにぐりのトイレ自立が中途半端なまま、夏まで来てしまいました(涙)

 

スポンサーリンク

 

みにぐりの場合

幼稚園では全然おもらししないんですが、家に帰るとなぜかおもらししてしまうという状態が一学期中続いていました。

しかもうんちまで!

さらに言えば、うんち対策として周到にオムツをはくという知能犯ぶり。

自分で座ってうんちできるはずなのに。しかも、旅行先のホテルのトイレでもうんちできていたんです。それなのになぜか家では・・・^^;

そんな状況が続く中、先日、実家に帰ったら・・・

当然母(みにぐりからいえば祖母ですね)よりお叱り(>_<)

「いつまでオムツはいてるのっ!」

「うんちはトイレでしなさいっ。で、できたらにゃばあ(孫たちからそう呼ばれている)に電話しておいで」

これがどうやら効いたみたいで。

その翌日、突如「うんちいってくる~~~」と。

そして見事にトイレでうんち。

やった~~~~~と大喜び&おお褒めしたあと、にゃばあに電話。

み「うんちした~~~~」

以来、毎日電話(爆)にゃばあ、そろそろうんざりしてるかも(爆)

うんちの自立が続いたので、おにいちゃんパンツを解禁しました。トーマスパンツとトミカパンツ。

おにいちゃんパンツに切り替えてから1回、失敗しましたがその時「トミカ泣いてる?」って聞いてきました。「泣いてるから失敗しないように気をつけて」と言って現在に至ってます。

まぁもうほぼ自立とみてもいいかなと思っています。

あとは夜のトイレ対策です。

 

ちなみに、「幼稚園に行ってもまだトイレトレーニング卒業できてないなんて、遅すぎるんじゃない!?」と言われそうですが、発達障害が若干あると、トイレの自立が進みにくいケースが多いそうです。原因はこだわりの強さ、感覚に鈍感等、いろいろあるようです。

発達障害のあるお子さんでトイレトレーニングに難航されている方がもしいらっしゃれば、ゆったり構えていただいたらいいかと思います。(実際、ベネッセウィメンズパークでもそのような書き込みがありました)

 

まめにゃんの場合

こちらはイメージトレーニングしながらみにぐりのトイレ自立を待っていました。

この人の場合はうんちをもよおした様子がすごくわかりやすいので、うんちを先に自立させようか検討中です。

(だって、立ってお尻を突き出し気味のポーズになって、口は口角があがって目は見開いているんですもん)

うんちらしきポーズを見せたらとりあえずパンツ&おむつを脱がせて補助便座つきの便器に座らせたら・・・

ぽろん。

でました。

もちろんその時家にいた家族みんなで大拍手。そしておお褒め。

でも当の本人は・・・なんのことかわかってないんですよね(爆)

この成功体験を何度かつませれば自立につながりそうな気がするので、地道に続けていきたいですね。

 

また、まめにゃんのイメージトレーニングにはもちろんこの本。

ひとりでうんちできるかな (あかちゃんのあそびえほん( 4))

きむら ゆういち 偕成社 1989-11-01
売り上げランキング : 8196

by ヨメレバ

 

このごろよく、寝る前読み聞かせの際に持ってきます。

 

そういえば今は夏だもんね(最初にも言った)

いくら洗濯しても大丈夫。

ということでまめにゃんもトレパンにするか!?

 

追記2013/9/2

シリーズ続編です。

>>トイレトレーニング進行状況【2】まめにゃんに変化が!

 

コメント