幼稚園児

*オススメの本

小学館の図鑑NEOは大人が読んでも楽しい

小学館の図鑑NEOは従来の百科事典の切り口とは違う編集が魅力で、新刊が出るたびワクワクしてしまいます。#小学低学年 #幼稚園児 #図鑑
*習い事について

年長になるみにぐり、くもん開始

長男ぷちぐりがくもんを辞めるのと入れ替わりに、次男みにぐりがくもんに行くことになりました!
*言葉の遅れについて

子どもの言葉の遅れが気になった時にやったこと【1】みにぐり編

近年、言葉の遅れが気になる子供が増えているそうです。うちの子どもたちも次男と末娘の言葉が遅いようです。二人とも2歳過ぎの時点で、市の保健センターに相談し、現在フォローを受けています。
*幼稚園の話題

幼稚園入園準備グッズリスト【参考】

この春にお子さんが入園を控えている親御さんたちに役立てば幸いです。幼稚園によってそろえるものや仕様は違いますが、基本、「こんなものが必要になるよ」的な入園準備リストを載せました。
*家庭学習について・幼児

ドラゼミのサンプルにチャレンジ【2】年中次男編

きょうだいでドラゼミのお試しをやってみた後編で、今回は年中次男みにぐり編です。
*自立に向けて

おおきくなったらなにになりたい?~将来の夢さがし

もうすぐ勤労感謝の日、ということもあるので、今回はちょっとお仕事の話を。子どもが幼稚園年中~年長ぐらいになったらつい質問したくなるのが「おおきくなったらなにになりたい?」という話。
*オススメの本

【男の子育児本】脳科学おばあちゃんの育児法。女の子ママにもおススメです

脳科学おばあちゃん久保田カヨ子さんの男の子育児に関する本をずーーーっと読みたいと思っていて、やっと読むことができました。
*オススメの本

子育てストレス解消は読書で~ストレスを68%減らそう

独身の頃からなぜか育児系コミックが好きで、読むたびに、自分が育児をする時のことをシミュレーションしたりしていました。
*オススメの本

男の子育児において大切な7つのステップとは?【男の子育児本・2】

一般的に2歳って超大変な時期と言われますね。 いや、言われるだけじゃなくホントに大変。女子ですが今2歳児を抱えている私は毎日実感。 でも、大変な時期って育児の点においては頑張りどころのようです。ひえぇぇぇぇ。
*オススメの本

原坂一郎さんの本を読んだら少し肩の荷が下ります【男の子育児本・1】

正直、男はよ~わからん。 物は出したら出しっぱなし。目の前にあるものを「ないない」といって探す。宿題は放置・・・