ぷちぐりも生後3ヶ月を過ぎたので、夫の実家でお食い初めをしていただきました。

夫がぷちぐりを抱っこして食べさせる格好をし、私はビデオカメラを持ち、撮影を。
お食い初めのようす
お正月ということで、お食い初めのメニューはおせち料理の一部であるごまめやきんとん、数の子など。(写真撮り忘れしました)
さすがに食べることはできないけれども、お汁なんかはお箸についた汁をおっぱいを吸う時の口をつくりつつ味わおうという姿勢は見られました。
そして、鯛が出てきた時。
鯛を狙う怪しい影
ビデオカメラのモニターの右下から、鯛を狙う怪しげな影が映る。
夫の実家の別名“食欲の権化”柴犬ユキ。
ヤツは鯛のニオイをかぎつつ、身体全体で
「アタチ、アタチも食べたい♪」と訴えていたが…。
やはり画面右から現れた義母の手によって
バシッ!!!
と殴られ、退散。
この様子が一部始終、ビデオカメラに納められていました。
あとでみんなでこの様子を見て、爆笑
ありゃりゃ、主役誰や??
そしてぷちぐりは、お正月があけたらぼちぼち離乳食準備だね。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント