服をコーディネートする時に、ほぼどんなものでも合わせられて便利なのが、デニム。
だいたいみんな最低1本は持っているはず。
私も持っていたのですが、サイズが変わったために処分してしまい、先日まで1本も持っていなかったんですが、この度、履きやすそうなデニムを発見してしまいました。
やわらか素材のデニムが履きやすい
パンツ系は子育て真っ最中のママにとっては必須アイテム。
クロップドパンツとショートパンツのほかにもう一本欲しいなと思ったので、購入しました。
購入したのはおなじみニッセンで。
フリードエアーデニムテーパードパンツ(販売終了)というデニムパンツです。
やわらか素材のデニムと言うことで買ってみました。
私はデニムやジーンズをはくと、生地が硬いので立ち居振る舞いのたびに膝付近が痛くなったり、お腹が押さえつけられたような感じになったりしていました。なので履き心地は正直、いいとはいいづらいなと思っていました。
それだけに「素材が柔らかい」というのは非常にウレシイ。
子どもら連れて出かけたりすると立ったり座ったりの動作が多くなるし、公園でつい子どもと一緒にすべり台をやったりするので、動きやすいのが一番。
さっそく履いてみました
太ももが太くて、短足な私なのでなんだか着用画像のようにすらっとしてないけど。。。(涙)
着心地はいいです。ちょっと足をねじったポーズも難なくOK
曲げてみました。これもすんなり曲げれました。
従来のジーンズよりずっと動きやすい♪
また、柔らか素材であるおかげか、ジーンズに比べて暑苦しくないのもウレシイ。
真夏にジーンズはいたら暑さで参りますが、これなら真夏でもデニムを楽しめます。
股上の浅さが気になるものの
ただ、今風のデザインのため、上の画像を見ても分かるように股上が浅いんですよね。
お腹と背中が気になりましたが、履いてみたら履いてみたなりに慣れてきました。
あとはお腹をダイエットか。。。(爆)
股上が浅いデザインだと、腰部分の内側に凝っているとちょっと座ったりするときにチラ見えして可愛かったりするんですねこれが。
商品詳細によると、洗濯しても乾きやすいそうです。
私はまだ洗濯はしていないんですが、これから洗濯のしやすさも実感&検証してみようと思います。
私は今回、テーパードパンツという、裾に向かって細くなっているデザインのパンツをセレクトしましたが、同じような素材の別デザインもいろいろあるようです。
ショートパンツとかブーツカットタイプ、クロップドパンツもあるようです。メンズもあるよ♪
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
季節のお話・冬2023.02.11バレンタインに我が家で作ったスイーツたち
旅行・レジャーのお話2023.01.09世界遺産姫路城天守閣に上がる【2022夏は社会見学の旅・2】
中学生のお話2023.01.06受験直前のお役立ちレシピ