今日無事母子ともども産院を退院しました。

新生児室しか知らないぷちぐりは興奮したのか
「僕いったいどこに連れてこられたの~(涙)」と思っちゃったのか、泣くわぐずるわ…f^_^;
これからの育児、大変そうな予感…実家に帰ってて正解でした。
当面、実家にて母に助けられながら子育てします。
ぼちぼち慣れるよう、頑張ります。

ひとりめお産入院体験記(初秋)
お産の後、退院まではこんなふうに過ごしていました。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
雑記2023.05.102023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023.04.16IHクッキングヒーターの天板にご用心
PC・スマホ・デジモノのお話2023.04.09タブレットPC体験・仕事も息抜きのしかたも変わりそうな予感
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
コメント
幸せですねぇ~♪♪♪
『あやかりたい』
家族や奥さんが欲しい今日この頃です(^-^;
Posted by ALF at 2005年09月28日 21:10
退院っすか!!
おめでとーございまーーっす♪
阪神優勝かも?を家で味わえるなんて、プチぐりちゃん!!
将来は、大物っすねw
Posted by JR野田 at 2005年09月29日 02:20
ALFさん初めまして(^O^)コメントありがとうございます。私は今携帯から見てるので、ALFさんのブログがあるのかどうかがわからないので、里帰りが済んだらまたパソコンから見せていただきますね(^O^)
野田さんいつもありがとうo(^-^)o
ついにぷちぐりも優勝を味わっちゃいました~☆
胴上げの時はちょうど授乳中だったのですが、その後げっぷをさせようとしたら、まるでロッカーのように首をふるという不思議な動きをしてました。喜んでいるのだろうと勝手に解釈しときます(笑)
Posted by にゃんこ at 2005年09月29日 23:03