クリスマスからお正月明けまで、フルに行事をこなしているとすれば・・・この期間中にあらゆるごちそうを食べてしまった・・・はず。
行事大好きな私も当然、ケーキにチキン、おせちにしゃぶしゃぶ・・・食べまくりでした。
そんな状況の中、気になるのは・・・体型^^;
そういえば幼稚園も冬休みで送り迎えと言うちょうどいい運動をする機会がなかったので、運動不足も手伝って、体型がかなりやばい。
お正月も落ち着いたちょうど今ぐらいから、再びダイエットをすべきかな。
・・・・と、こんなことを思ったのは、今日、関西ローカルの番組でブラマヨがMCをやっている「ウラマヨ」で「カーヴィーダンス」の樫木裕美さんが出演していたのを見たからなんです。
カーヴィーダンスと言えば・・・昨年夏、けっこう頑張ったエクササイズのひとつ。
おかげで、妊娠前体重ー5kgをほんの先日までキープすることができました(^^)v
でも、DVDを見ながらのエクササイズばっかり取り組んで、書籍のほうをきちんと読んでいませんでした。
今日見た番組では、カーヴィーダンスの基本の動きの意味をわかりやすく解説してくれました。
わかったうえで再度、エクササイズに取り組むとさらに効果が上がりそうです♪
こうなりゃDVDを探し出してもう一度チャレンジだな!
私が購入してチャレンジしたのはこちら↑
あ、でもひょっとしたら今日、番組で話してくれていたようなことは第一弾のこっちのほうに書かれてあったのかも。
↓
昨日も関西ローカル番組「おはよう朝日です」で、ダイエットエクササイズの売れ筋本ランキングが放送されていました。
そこではなんと!
上記のカーヴィーダンスの本が1位・2位独占!
ブラマヨの番組でも支持者がかなり多いとは言ってましたが・・・こんなに大ヒット本だったとは今さらながらビックリでした。
(余談ですが3位の「骨盤枕ダイエット」も持ってます。ただしこちらはあまり続かなくて、気づけば骨盤枕は子どもたちのおもちゃになってました・・・)
これは昨日の「おは朝」で言ってたのですが、最近のダイエット本・エクササイズ本の傾向として、
「●●するだけ」というのがヒットの秘密、だそうです。
ラクして痩せたいという思いが反映しているんでしょうか。
でも、今日の樫木さん出演時のお話を聞くと、「ラクして痩せたい」という考えはちょっと甘い?と言えそうなお話がありました。
「美ボディは長年にわたって培われてきたもの。エクササイズはいわば生活習慣みたいなもの」
で、普段のちょっとした立ち居振る舞いの中でこそ、肩甲骨を意識して動くなど、日常生活の中で常に意識しながら過ごすのが一番・・・とのこと(かなり意訳有)。
また、「痩せたいなら一日3食しっかり食べなさい」「くびれのあるキレイな体になりたいのか、体重を減らしたいのか、はき違えてはいけない」というお話もありました。
キレイにやせる、というか「くびれのあるきれいな体になる」なら結局のところ、こういうことが大事なんですね
まとめてみると
・栄養バランスのとれた食事を一日三食しっかり食べる
・姿勢を整える
・日々の立ち居振る舞いの中で、動く筋肉を意識する
ということなのかな。
そんな樫木さんのカーヴィーダンス本の第三弾が2月下旬に発売されるそうです。
そして、新刊に掲載予定の新エクササイズが今日、「ウラマヨ」で紹介されていました。
椅子に座ってのエクササイズだったので、デスクワーク系のお仕事の休憩時間にかる~くできそうなエクササイズでした。
今度も買おう。発売が楽しみです★
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
季節のお話・冬2023.02.11バレンタインに我が家で作ったスイーツたち
旅行・レジャーのお話2023.01.09世界遺産姫路城天守閣に上がる【2022夏は社会見学の旅・2】
中学生のお話2023.01.06受験直前のお役立ちレシピ
コメント