夏の料理と言って思いつくのは・・・焼肉!冷しゃぶ!そうめん?うなぎ!
それから・・・カレー
夏って辛い料理とかスタミナのつく料理を食べたくなるというか、なんだかそういうものを食べなくてはならないような気になってしまいます。
また、子どもたちをたくさん連れて行くキャンプや飯盒炊さんなんかではカレーが定番だったりしますよね。
カレーもいろいろ
カレーとひと口に言っても、家庭によってカレーの味も全然違うようですね。
カレーの作り方って、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・牛肉を煮込んでカレールゥを溶かせば終わり・・・
といえど、これもいろいろで。
お肉が牛か豚か鶏かで違うし。牛でもかたまりのシチュー用肉かこま切れ肉かで違うし、野菜の具もなすやトマト、かぼちゃを入れて夏野菜カレーなんてことをすることも。
隠し味もそれぞれ。しょうゆをたらしたり、ケチャップを入れたり。チャツネを入れたりはちみつ入れたり。
市販のルーをどれにするかも違うしね。ミックスするとおいしいとよく聞きますが・・・。
海上自衛隊のサイトにはバラエティ豊富なカレーレシピが載っているそうです。
機会があればいろいろ試してみたいです♪
>海上自衛隊ファミリーページ・カレーレシピ
我が家のカレー
我が家のカレーはお鍋2つ、作ります。
私と夫とぷちぐり用のカレーと、あま~くしたみにぐり&まめにゃん用のカレーです。
ルゥはバーモントカレーの甘口。
夫にはかわいそうな気がするのですが、聞けば実家にいるときも義母が辛いのが苦手だったため、ずっと甘口だったとのこと。物足りない時はカレーパウダーをかけてもらおう。
あま~いカレーは完成した大人カレーから取り分けて、チャツネと牛乳を入れて甘くします。
チャツネがない時はチョコレート&はちみつを混ぜて。
具は牛こま切れ肉か鶏肉。
運よくセールで見つかった時はシチュー用の肉を使います。
野菜はじゃが・たまねぎ・にんじんのほか、しめじとミックスベジタブルを入れます。
なので、うちのカレーは大小のにんじんが浮いています(笑)
過去にモニターしたユニークなカレー
上品な辛口♪横浜舶来亭カレー
かなり前の話ですが、一度モニターで、横浜舶来亭カレーを試食したことがあります。
こちらはそこそこ辛口で、夫はむしろこちらのほうが口にあったようです。
フレークタイプのルゥなので、溶かすのが楽ちん♪
スーパーで安売りしているルゥだと包丁で刻んでから入れてますが手間が省けるのがウレシイ。それに味も・・・・うふ。
そういえば横浜つながりで、レトルトの「横浜海軍カレー」もおいしいですよね♪
お弁当に♪仁丹の食養生カレー
お弁当にピッタリなステキなレトルトカレーもあります。
森下仁丹の食養生カレーです。
これは冷めた御飯にかけてもおいしい。
夫のお弁当に添えてあげたら大喜びでした。
味は最初フルーティ、後からピリリと言う感じです。

スティックの量がええ感じなので、アレンジもできます。
私はチキンカツにソースとしてかけるのが大好きです。
![]() |
|
カレーにはフルーツポンチもあいそうですね。
夏はみずみずしい食感のフルーツがたくさんあるので、作る楽しみがありますね。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント