幼稚園の園庭では野菜をいろいろ作っているそうで、先日、たまねぎをひとついただいてきました。
いかにも収穫したという感じの、あたまにネギつきです。
うーーーーーん新鮮♪
せっかくなので、次男みにぐりが好きなメニューでたまねぎを食すことを考えると・・・。
やっぱハンバーグかな♪
我が家のハンバーグレシピ
ということで今日はハンバーグを作りました。
付け合せは先日、サッカーのお楽しみ会でごちそうになったそばサラダをマネしてみました。
(実はその日、長男ぷちぐりは紙コップ入りのそばサラダを14杯おかわりしたらしい)
ハンバーグレシピ【1】下味しっかりバージョン
合いびき肉300g
たまご1個
パン粉大さじ1
牛乳大さじ1
塩コショウ・ナツメグ適量
みそ大さじ2/3
マヨネーズ大さじ1/2
あとは上記を丸めて真ん中へこませて成形して焼くだけ。
ソースなしでも充分イケますが、うちの男子どもはソースがないとヤだって言うので作ってます。
ちなみにソースはこんなレシピで作ります。
ハンバーグのソースレシピ
おたふくソース:ケチャップ=3:2ぐらい
砂糖少々
赤ワインまたは料理酒(赤ワインのほうがおいしいです)
塩コショウ適量
全部混ぜてハンバーグを焼いた後のフライパンで加熱します。
とろんとしたら出来上がり。
フライパンにあまりにも肉汁がたくさんある場合はさらっとキッチンペーパーでふき取ってね。
ちなみにこのソースはとんかつなど他のメニューに使ってもイケます。
ハンバーグレシピ【2】和風あっさりバージョン
合いびき肉270g
豆腐1/4丁
塩コショウ・ナツメグ適量
丸めて成形したあと、大葉を一枚貼って焼きます。
大根おろしとポン酢で食べます。夏向き。
そうだ。ちょうど今はたけのこの季節。
ハンバーグレシピ【3】たけのこバージョン
合いびき肉300g
たまご1個
パン粉大さじ1
牛乳大さじ1
塩コショウ・ナツメグ適量
みじん切りに切ったたけのこ小さじ1/2
にんにく1かけ
丸めたハンバーグにベーコンを巻いてたけのこではさんで焼きます。
ソースはバージョン1と同じものでOK
あとはよく、寒い季節に みきママさんのレシピで煮込みハンバーグを作ります。
ハンバーグはいろんなバリエーションが作れておもしろいメニューのひとつ。
薬膳風アレンジもおもしろいかもしれませんね。
私もまた、いろいろネタを仕入れて他のバージョンも作ってみよう。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント