
家族で遊ぶカードゲーム★大人もハマります
テレビゲームもいいですが、たまにはカードゲームも楽しいですね。 カードゲームはほぼどこででもできるというのがうれしいメリットです。
3人子育ての中で発見したこと考えたこと。たまに本やドラマネタも。
テレビゲームもいいですが、たまにはカードゲームも楽しいですね。 カードゲームはほぼどこででもできるというのがうれしいメリットです。
「君の名は。」にはストーリーの重要な小道具として、組紐のリボンが登場します。女の子の主人公・三葉が髪につけているリボンが組紐です。
娘が入園するまでは、男の子向きのキャラクターしか知らなかったのですが・・・ ひさびさに「かわいい!」と思えたキャラクターに出会いました。 「くまのがっこう」という絵本のキャラクターです。
少し前の話になりますが・・・夫のご友人宅より、出産内祝が届きました。 AfternoonTeaのカタログギフトでした。 ...
ウォールステッカー、とうとう自宅の壁に貼りました~♪私、めっちゃ不器用ですが、それでも無事、貼ることができました。その時のレポです。
にゃらんカレンダーと一緒に手帳も購入しました。 タイトルにも入れましたが、今回もピンクハウスです。
ネコカレンダーをいろいろ探しているうちに見つけたカレンダー。 いてもたってもいられず買ってしまいました!
前回、ねこのカレンダーをピックアップしてみましたが・・・ まだあった!! (PHOTO BYお裁縫箱http://www.tama.or.jp/~miya/parts/index.html)
そろそろカレンダーや手帳を探す季節になってきました。 (PHOTO BYお裁縫箱http://www.tama.or.jp/~miya/parts/index.html)
沖縄の雑貨と言えば真っ先に思いつくのはシーサーの置物だったりするんですが。。。 番組で知りましたが沖縄の伝統工芸には琉球の香りがする素敵なものがたくさん。
我が家の子どもたちの今のブームは・・・なめこ栽培キット
お正月にぷちぐりはお年玉でたまごっちP's(TamagotchiP's)を買いました。 これが今、ぷちぐりと私の共通の話題のひとつになっています。
けっこう前の話になってしまいましたが・・・^^; 実はひそかに憧れだった今治タオルを見せていただきました♪ 今年の10月ごろ、N...
2013年の手帳をゲットしました。 Amazonで見つけたピンクハウスに一目ぼれ。 ちょうどAmazonギフト券をもらったと...
11月に出産したお友達の家にお祝い&赤ちゃんのお顔を見せてもらいに行ってきました。