先日、ネコカレンダーをいろいろ探しているうちに見つけたカレンダー。
いてもたってもいられず買ってしまいました!
にゃらんとでし、かわいいっ!!
前回の記事で「卓上か壁掛けか、何も書かれていないのでわからないのですが、15×19ということは卓上なんでしょうか」と書いたのですが、寸法から予想した通り、やっぱり卓上でした。
好きなネコ写真と日付を組み合わせられる
週替わりで写真を替えることができるのと、日付と写真がセパレートになっているのが魅力です。
こんな感じ。現在の日付に合わせて好きな写真を組み合わせることが可能なんです。
カレンダーの裏に解説があります。
にゃらんといえば温泉?入浴中のにゃらんもやっぱりかわいいっ!!!!!
季節感バラバラが残念
ただ・・・ひとつ残念なことが。
確かに、セパレート式だと好きな写真を組み合わせて使えますが・・・
それを見越してか、写真の並び方が季節感バラバラなんです。
7ページ目と言う、けっこう前のほうに秋の写真が綴じられていたんですが、日付を7ページ目にして組み合わせるとこんな風になってきます。
3月に芸術の秋?となってしまうんですよね。
よくよく見てみるとハロウィンやクリスマス、母の日など季節感のある写真もバラバラに入っているので、そのつど組み合わせて使ってね♪ということなんでしょうか。
でもこれ、けっこうめんどくさいよ?
私はむしろ季節感を感じながらカレンダーをめくっていきたかったので、そこがちょっと残念。
ですが。。。セパレート式はこんな使い方もできました!
我が家の玄関の下駄箱の上です。
日付を全部後ろに回せば今からでも使えます。隣りのちっちゃなツリーはSeriaで衝動買いしました^^;
実際に使い始めるのは年が明けてからになりますが・・・
このカレンダーはネコ大好きで、その週にぴったりの写真を探すこと自体が苦にならない人向けかもしれませんね。
じゃらんのにゃらん 2014カレンダー
![]() |
©Recruit Lifestyle Co.Ltd. エンスカイ 2013-10-16 売り上げランキング :
|
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
旅行・レジャーのお話2023年8月6日あまるべ鉄橋を見学【2022夏は社会見学の旅・4】
旅行・レジャーのお話2023年6月11日兵庫県香住の旅館でイカとアワビを堪能【2022夏旅行】
雑記2023年5月10日2023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023年4月16日IHクッキングヒーターの天板にご用心
コメント