とうとう42歳になりました。
昨日の4月30日、誕生日を迎えました。
さすがにこの歳になると、「ついに」とか「とうとう」とか言いたくなりますね^^;
ぷちぐりがお小遣いから、近所のサークルKで買ってくれました。
こんな気遣いをしてくれる歳になったのだなぁと感慨深いです。
家族の誕生日にいつもやるケーキにろうそくつけてのセレモニーは昨日はなし。ケーキ作る暇がなかった。。。
なんせ昨日はメチャ忙しかったんです。
先週、みにぐりが頭を7針縫うけがをして、消毒のため朝から病院に通ってました。昨日はやっと抜糸。
(けがはもう治りつつあり、もう心配ないです。ほっ)
そのあと幼稚園。昨日まで午前中のみの保育だったので一時間後にはお迎え。
お昼ごはん→その後はみにぐりが午後から通うところへ契約に行ってました。
なもんで今日、ケーキを作って食べようかなと思っています。
そういえば4月30日って何の日だ?
私の誕生日の話をだらだら書いてもおもしろくないので、この日が何の日か、ちょこっと書いてみます。
・図書館記念日・・・ひょっとしたら昨日、図書館で何かやってたのかな。のぞけばよかったな。
4月30日の歴史的出来事
・670年に法隆寺が落雷により全焼…
・1931年には大阪帝国大学設立。今の阪大ですよね。
その他、月末と言うこともあり、開学や設立ものが多い日でもありました。
・1975年にはベトナム戦争が終結しました。
・1978年には植村直巳が単身犬ぞりで北極点に到達。
そして…
1998年、細川護煕元首相が突然議員を辞職!
そういえばそんなこともあったなぁ。
4月30日と言えば、大久保清という連続強姦殺人犯が逮捕された日、ぐらいにしかおもっていなかったけれど、けっこういろいろあったのですね。
4月30日生まれの人々
・イトーヨーカ堂を設立した伊藤雅俊氏
・作家の河野多恵子さん
・吉本興業のお笑い芸人Mr.オクレさん
・作家の久美沙織さん。この人の小説は高校時代よく読みました。「ガラスのスニーカー」とか。
・民主党の前原誠司氏。おっとこんな人もいたのか!
・女優の常盤貴子さん。この人と同じ誕生日というのは非常に光栄です。
・EXILEのATSUSHIさん。
あと、昨年亡くなられた流通ジャーナリストの金子哲雄さん、生年月日まるごと一緒でした。でも性格は全然似てません^^;
ちなみに私のFacebook友達には同じ誕生日の方があと2人いらっしゃいました。この日誕生日の方って意外と多いんですね。
4月30日に亡くなった人たち
そしてこの日に亡くなった人たち。意外に大物が多かったのです。
・源義経・・・そうか大河ドラマで家臣たち皆戦って死んだあの日は4月30日だったのか。
・足利尊氏
・7代将軍家継
・アドルフ・ヒトラー
・永井荷風
5人中2人が自害….なんかイヤやなぁ。
自分の誕生日にどんな出来事があったのかは、Wikipediaで誕生日を検索するといろいろ出てきます。
また、今日は何の日~毎日が記念日というサイトで探してみることもできます。
自分のだけでなく、家族の誕生日を見てみるのも楽しいですよ。
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
雑記2023.05.102023年度の我が家~ついに子どもたちが中高生のみに
家事と手作りのお話2023.04.16IHクッキングヒーターの天板にご用心
PC・スマホ・デジモノのお話2023.04.09タブレットPC体験・仕事も息抜きのしかたも変わりそうな予感
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
コメント