今日はぷちぐりのBCG予防接種のため、市内の保健センターに行って来ました。
初・予防接種!どきどきです。
当日は早めに出発…しすぎた^^;
早く行かねば駐車場に車が停められない!と思い、早めに出たら早すぎて1時間も早くついてしまいました。
おかげで駐車場はがら空きで停め放題だったので助かりましたが。番号札は2番
最初センター内へはベビーカーで行ったのですが、人が増えすぎてどうも邪魔っぽいので車に置きに行きました。
実際、ベビーカーを押してきていたお母さんたちは全然いらっしゃいませんでした。
予防接種の時に抱き上げたりいろいろしないといけないのでベビーカーはない方がいいみたいですね
予防接種の前に診察
さて、接種前の診察。聴診器を当てるため、ぷちぐりの服を脱がせようとしたら…
何を勘違いしたのか、やけに喜ぶぷちぐり。
そう、ぷちぐりは裸が大好き(笑)
ぐりーん&にゃんこ曰く

おまえは北野誠か!

石田靖か!
(関西の方にはおなじみ「探偵ナイトスクープ」の探偵さん。ここの探偵さんたちはみなさん、裸になるのがお好きなようで(笑))
脱がせたら、足をバタバタさせて、にこにこしている
介助の保健師さん

お風呂、好きでしょ
確かに。
そしてのどを見るために先生が銀のへらを差し出したら
それを口に入れるとわかっていたかのように、あーーんとするぷちぐり。
その時先生は

おりこうさんやなー
と言ってくださったのだが….?
BCG予防接種もスムーズに
その後のBCG接種のはんこを出してきた時も同様に
あーーーーん
と口を開けていたよう(私は見えなかったが、先生と保健師さんのリアクションでなんとなくわかった)
何かくれると思っていたのか!?ぷちぐり。
そして左腕にはんこをぺったん。
一瞬

わぁーーーーーん
と泣いたが一声ですみました。
正直、母は少しほっとしました。
接種に来ていた赤ちゃんたちも、接種によって泣いている子はほとんどいなかった。案外そんなもんなのかな。
来月は4ヶ月検診と…..たぶんポリオかな。
また今日と同じぐらいの時間に出発しようっと♪早すぎたけどw
管理人プロフィール
-
2005年9月生まれ高2男子・2009年1月生まれ中2男子・2011年1月生まれ小6女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)をしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。
◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
◆ほかの運営サイト
・にゃんこの本棚
・ゼロからラグビーを知るサイト
・FruitsBasket妊娠・出産
・学びと自立
・歴史系学習漫画比較サイト
最新の投稿
小学生のお話2023.02.24小学生女児卒服事情~えっ、小学生も卒業式で袴!?
季節のお話・冬2023.02.11バレンタインに我が家で作ったスイーツたち
旅行・レジャーのお話2023.01.09世界遺産姫路城天守閣に上がる【2022夏は社会見学の旅・2】
中学生のお話2023.01.06受験直前のお役立ちレシピ
コメント
SECRET: 0
PASS: c2b3db3f3549f41a164c8e34506b1e2f
私の住む地域では、BCGと3、4か月検診同時でした。
集団検診だと、いろんな子がいて楽しいですね。
うちの子も脱衣したら喜びました。やはり皆、お風呂だと
思うんでしょうね~。
Posted by mnkd妻 at 2006年01月16日 10:07
SECRET: 0
PASS: c2b3db3f3549f41a164c8e34506b1e2f
その時の助産師さん曰く
「お風呂好きな子は、裸になると喜ぶ」らしいですね(^^)
検診とBCGが同時実施だったら、保健センターに行く回数が少なくてすむからイイですね。ウチは来月、また行かなければ..。
Posted by にゃんこ at 2006年01月17日 08:52