戦争関連記事まとめ2014

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

夏休みも1/4が過ぎようとしています。
そして明日はもう8月。

PHOTO BY ゆんフリー素材集

8月が近づくと戦争の話をせずにいられない。
関西地方では戦争特集などを目にしているうちにお盆に突入するし、お盆真っ最中に終戦記念日を迎えるし。

さらにいえば、私の祖父(先日亡くなった祖母の旦那さん)が戦死しているということでそのあたりの話は父の実家に行くたび話題になってました。

ということで今回は、これまでにあちこちのブログやブクログでちょこちょこ書いていた戦争関係の記事をまとめつつ、今思うことを書いていきたいと思います。

こどもと戦争の話をする

この時期になると、図書館でも戦争関係の本が特集されていることが多いですね。特に児童書関連で。

そういえば長男ぷちぐりと戦争の話をするようになったきっかけはこの本でした。

動物の話は子どもにとってかなりキャッチ―というか、心に刺さるようです。

子どもに戦争の話をする時の参考絵本3選
先日、図書館の絵本コーナーを覗いたら、戦争関係のコーナーができていました。

また、うちの小学校では2年前まで8月6日は全校生徒の登校日で、平和学習の日になっていました。

今日は広島のことを考える日にします
今日は8月6日。 月並みですが今日は広島の話を書くことにします。

が…小学校の校舎の耐震工事が夏休みに行われる関係で、この日が沖縄慰霊の日(6月22日)にかわったそうです。

夏休み中の登校日だと、登校しない子もいるので学期中にやるほうが確実に生徒全員が学べるのでこれでいいんでしょう。

資料館に行ったら

昨年、奈良県立の民俗博物館に行ったら、戦時下の暮らしと言う特別展があったので見てきました。

こういう展示は市民目線の暮らしの様子がわかってけっこう興味深い。

歴史に関して思うこと

最近、世界史をはじめ、歴史関係の本を読み始めて思うことがいろいろ。

上記に上げた映画・ドラマ・絵本などで戦争の話を見聞きするのも感情面に訴えるのでそれはそれでいいのですが、本質を見誤りそうな心配もあります。

学校で学んだ日本史にある第一次・第二次世界大戦の話も、世界史視点で見直してみたらずいぶんずれがあるような気もします。

そんなこんなで、今年の半年間は世界史の通史をさらっと学びましたが、これからはさらにレベルアップして日本史を世界史視点で洗いなおしつつ、諸説文献を読みながら自分なりの歴史観を構築したいなと思い始めました。

これまでの常識とは全然違う歴史観ができあがるかも…これはこれで学ぶのが楽しみに♪

いずれは子どもたちと一緒に学校で習う歴史と、学びなおした歴史と比較しつつ、国際問題などについても一緒に考える機会を作りたいなと思います。

学ぶなら、未来に活きる学びを。

私も子どもたちもそんな学びができたらな。

おっと、筋がずれてしまった^^;

そうそう、ブクログにも「戦争」のタグをつけてレビュー公開しているものがあります。

にゃんこの本棚 (にゃんこ) - ブクログ
にゃんこさんの本棚:図書館やコミックレンタルで借りた本&マンガ中心ですが、たまに新刊も買います。 「読みた...

今読んでいる本たちがまだ格納できていませんが、格納できたら、それらが最近私の戦争観を考え直させようとした本たちになります。

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました