ブクログの10月に読んだ本レビューまとめ

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

a1180_009194

10月に読んだ本をまとめました。

運動会の後、スタート時はたくさん読了できましたが・・・

後半は行事ラッシュと夫の仕事のお手伝いに追われてなかなか本が読めず・・・ちょっとストレスたまり気味です(^^;)

 

にゃんこの本棚 – 2014年10月 (17作品)

(本のタイトルをクリックすると、ブクログのレビューに飛びます)

 

いろんな片づけ方法の本が出版されていて、いろいろ読みましたが、この本が一番しっくりきました。

毎日こなさなければならない家事があり、一日中片づけばかりしてられない主婦にとっては参考になるのでは、と思います。

 

かなり前にTwitterでたからにゃさんに教えていただいた本です。

これを参考に来年の手帳づくり画策中。
——今月のイチオシ!—————————————

歴史の中でも大好きな大航海時代&宗教改革からあとの世界史をベースに、歴史の法則がわかりやすく書かれています。

これはかなり勉強になりました!

世界史を学ぶには各国の国民性を知るのはすごく重要ですね。
————————————————————————――――

まだ修学旅行の話だったのか!

スポーツマンガにはよくありますが、だんだんと展開が遅くなってきている気がします・・・。

最近古事記にハマっています。

マンガですが、見開き半分にかなり詳しい解説が書かれているので、今まで読んだ古事記の解説本では一番わかりやすかったです。

国語力、伸ばしたいですねー。

ぷちぐりの作文読んだら、私が死にそうになりますもんw

「花子とアン」の蓮子様とはずいぶんキャラが違います。

蓮子様は酒飲みでしたが、こちらの白蓮さんは下戸だそうです。

実はこの本で初めて知りました。ぜひ知恵泉などでとりあげてほしいです。

産経新聞で連載されている記事が本になりました。

古事記と日本書紀をそれぞれで解説されていました。できたらエピソードごとに両者を比較してほしかったなぁ。

これはこれで勉強になりました。

やっぱり池上さんだわ。

この本一冊でイスラムがざっくりわかります。

もう一冊、池上さんのイスラムの本を読もうと思い、ブクログにチェックしてますが、必要ないかもとまで思いました。

絵がカワイイ。今どきの学習漫画はこうでなくっちゃ。

手帳の話より仕事の話がメイン。

世界史入門と言うよりは、それぞれの時代をもっとよく知るのにいいと思う本や映画の紹介エッセイといった感じ。

この筆者の感覚は私も好きです。

その時歴史が動いた〈4〉
読了日:10月21日
評価4

秀吉のキリシタン禁制に黒船来航の阿部正弘の対策について、そして高杉晋作の奇兵隊・・・私の好きなテーマがたくさんでうれしかったです。

発達の遅れやいびつさは早くに発見して対策をとるのが大事。

あと、耳は痛いけど生活習慣ですね。。。

「追いつきたいけど追いつくのが怖」かった「ちはやふる」がだんだんと最新刊に近づいてきた・・・。

powered by booklog

今月もかなり忙しくなりそうですが、時間を見つけて読み進めようと思います。

 

私のブクログで作った本棚

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました