上田城見学&群馬・碓氷峠を攻める【2017夏旅行】

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

菅平高原は長野県上田市にあります。

ここまで来たら、ここへ立ち寄らずにはいられません。

2016年の大河ドラマで一躍ブームになった真田のお城・上田城です。

今回は上田城~軽井沢を通過~群馬県碓氷峠~高崎市までについて書きます。

でも、菅平高原で歩きまくって疲れまくっている時に行った&旅行前の忙しさで下調べ不足&時間がないだのチビどもうるさいだのいろいろあって、後悔の念だらけの見学になっています。涙

上田城とは

昨年の大河ドラマの主人公、真田幸村(信繁)の父・真田昌幸が築城したお城です。

第一次&第二次上田合戦で、徳川方を撃退した城として有名です。

現在は城そのものはありませんが、櫓や土塁、堀などが残っているのを見て「ふふん、こうやって撃退したのか」を想像しつつ楽しむことができます。

ところが私、今回は肝心の名所を複数、見逃して帰ってきてしまいました(涙)

痛恨!博物館見学もお願いすればよかった!

野球場側の駐車場に停め、上田城に向かいました。

今思えばまずこれが間違いだった(涙)

尼ケ淵側、公園管理事務所があるほうの駐車場に停めれば一番効率よく見学できたみたいです。どうりで本丸跡や真田神社までの道中がイマイチだと思った。

野球場側から入ると石樋(いしどい)があるぐらいであまり見どころがないんです。

西櫓周辺を歩いています。これは真田氏ではなく、仙石氏により江戸時代に建てられた櫓です。

北櫓です。今回は北櫓と南櫓の見学をしました。

私は歴史が好きではありますが、守備範囲は世界史と幕末~の日本史なので戦国時代は弱いです。だからよくわかっていない状態で見学しています。

六文銭の幟にひかれてつい撮影。

なんだかコスプレコーナーがあったので遊ばせていただきました。

上の画像はまめにゃんですが、なんだか麦わら帽子のせいか、傾奇者に見えます。

※傾奇者(かぶきもの)・・・江戸時代で言うヤンキーみたいなもんですね。奇抜な格好をして暴れたりする人たちのことです。傾奇者の多くは戦乱の世が終わり、役目がなくなった武家の奉公人(足軽など武家の下働きをしていた者)たちと言われています。

我が家の最も傾奇者に近い(笑)ヤツ。ふてぶてしいポーズでごめんなさい。

ただいま火縄銃体験中。

う~む。うちの子どもらは鉄砲打ちには向いてないな。

南櫓から尼ケ淵側を撮影。そうそうこっち側から来ればよかったのよ~(涙)

真田神社で必勝祈願

真田氏、特に信繁(幸村)は合戦の数こそ多くはありませんが、基本負けたことはほとんどありません。

なので真田氏ゆかりの神社は合格祈願や必勝祈願にご利益があると言われています。

ご存知六文銭のでっかい兜の前にて撮影。

真田神社の鳥居です。

お参りではもちろん、兄ども2人は「今年の大会では優勝するぞ」とお願いしたそうです。

さて、真田氏に無事あやかることができるのか?それは11月の大会のお楽しみw

(追記2020/10/9)

結局この年の大会は雨で延期になり、翌年開催となりました。しかも長男は大会前にインフルにかかり出場できず・・・

ご利益・・・大会延期したから切れたんかな。。。

名所をことごとくすっ飛ばして後悔

今回、上田城の資料館までは入らないで帰りました。スケジュールが押していたのと、チビらにしたら正直あんまりおもしろくない観光だったので早めに切り上げることになりましたが。。。上田城に来たならここはチェックしないと!なところをことごとくチェックできぬまま帰ってくることになったので激しく後悔です。

真田井戸に真田石、けやき並木そして資料館・・・見れなかった&写真撮れなかった…ホント何しに行ったんだか^^;

真田井戸も真田石も至近距離まで来ていたのに・・・私も疲れてて真田井戸をたぶん素通りしてしまった。。。真田石は石のある場所に行こうとしたら夫に「資料館のチケットがないのでここには入れないらしい」と言われ、確認前にUターン・・・。

まぁ、それでも櫓で遊べたのと、真田神社で必勝祈願ができただけでもいいか、と思うことにします。

いつかもう一回来よう。今度はもっと勉強してから。

碓氷峠を攻める

上田市から軽井沢を通過し、長男が大好きなアニメ『頭文字D』に登場する群馬県の碓氷峠を通って群馬県高崎市にあるホテルに向かいました。

峠を攻めると言っても攻めたのは私ではなく、長男でもなく、夫ですがw

碓氷峠を通過している間、特に夫と長男はテンションアゲアゲでした。

道中、「峠で酔った~~」と言いつつ私はスマホで動画撮影していたのですが(ひょっとしてこんなことをしていたから酔ったのかも)、運転席と助手席の二人があまりにアホ過ぎて泣ける。

私は発見できなかったのですが二人の話によると、途中、ブルーの文字で「インパクトブルー」と書かれていた場所があったらしく(『頭文字D』に関係あるんだって)。

そこで一度車を停めてみたかったのですが、先客がいて停められず、ブツブツ文句を言っておりました。

それよりも私が気になったのはレトロ感満載の眼鏡橋。上の画像です。

新幹線の開業までは鉄道が走っていたのですね。

本当ならまだ明るい時間だったはずなのに、なんとなく薄暗くてちょっと怖かったです。

184個あるカーブを超え、碓氷峠をなんとか通過。

峠の釜めしも気になりつつ、高崎へと向かいました。

(高崎ではホテルで寝るだけ&居酒屋で夕食だったのでもう割愛)

翌日はいよいよみんなの憧れ・東京ディズニーランドに向けて出発です。

群馬・高崎から東京ディズニーランドへ【2017夏旅行】
群馬・高崎から首都高を走って東京ディズニーランドに向かいました。このページは東京ディズニーランドでの一日を書いています。発達障害児はゲストアシスタントカードが使えるなどのお役立ち情報も。

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました