小学生のお話

末娘、ただいまくもんの英語を受講中♪

前からくもんで「英語習いたい」と言っていた末娘、念願の英語受講を開始しました!
中学生のお話

次男の電車一人乗り体験は家族のグループLINEが大活躍

中1次男みにぐり、スマホデビュー後に電車一人乗りデビューもしました! これがまた、スマホとLINEがあってこそ無事帰還できたともいえる状態でして。 今回は、次男の電車一人乗り体験記です。
PC・スマホ・デジモノのお話

次男のスマホデビューはiPhoneのファミリー共有機能に助けられた


中1次男みにぐりもようやくスマホデビューしました。 ここでは中学生次男のスマホに入れたアプリや、ファミリー共有機能について書いています。

季節のお話・春

5月ってこんな月【歳時記のつもり】

田植えや茶摘も始まり、緑がまぶしい時期です。 さわやかな晴天の日も多く、過ごしやすい日々。 初夏の訪れを思わせます。
季節のお話・春

端午の節句の言葉から行事を知る

5月5日は祝日的には「こどもの日」でもありますが、端午の節句です。 3月3日が「女の子のお祝い」と言われるのに対し、この日は「男の子のお祝い」とも言われていますね。 今回は「四季を言葉で楽しむ」記事を「端午の節句」をテーマに書いていきたいと...
中学生のお話

2021年度は小学生・中学生・高校生のいる家庭になりました

長男の進路も無事決まり、2021年度は高校生1人、中学生1人、小学生1人とバラエティに富んだ家族構成になりました。
季節のお話・春

4月ってこんな月【にゃんこ流歳時記】

いよいよ4月。新年度の始まりです。入学式や始業式と新学年の準備、新学期が始まれば家庭訪問・・・と忙しい月
中学生のお話

十三参り~13歳女子は虚空蔵菩薩から知恵をもらう

4月13日、かぞえ年13歳を迎えた女の子が虚空蔵菩薩にお参りをすることを「十三参り」と言います。
J-POP・J-ROCK

卒業ソングセレクション

我が家の中学3年と小学6年の卒業式が近づいてきました。 中学生に至ってはあと数時間で卒業式です。 子どもらのW卒業と言うこともアリ、私も最近は「卒業」「旅立ち」をテーマとする曲を聴くとなんだかいてもたってもいられなくなります。 今回は卒業シ...
季節のお話・冬

ブラウニーと市松クッキーに挑戦【バレンタイン2021】

2021年のバレンタインはブラウニーとアイスボックスクッキーを作りました。レシピと今年のバレンタインのようすを書きました。
季節のお話・春

3月ってこんな月【にゃんこ流歳時記】

3月は少しずつ春の気配が感じられる月。 ひなまつりにホワイトデー、春分の日があり、卒業式が実施される月でもありますね。
旅行・レジャーのお話

安倍文珠院で合格祈願

長男の合格祈願に奈良県桜井市にある安倍文珠院に行ってきました。
季節のお話・冬

2月ってこんな月【にゃんこ流歳時記】

日本で言えば一番寒い月、2月がやってきました。#歳時記 #節分 #立春 #雨水 #バレンタイン
時事・ニュースに関するお話

コロナ禍でのスーパーのようすまとめ

注:この記事はあくまで昨年のようすをまとめたものです。買いだめをすすめたり、あおる意図はありませんし、需要が増えたとしても昨年レベルの品薄状態にはならないと考えられますので決してあわてて買い出し・買いだめはされないようにお願いします。
季節のお話・冬

ついにサンタさんカミングアウト【2020年クリスマス】

2020年のクリスマスではついに・・・子どもたち全員、サンタさん伝説が終了しました。ここではサンタさんを終わらせるために子どもにどのように説明したかを書きました。 #クリスマス #クリスマスプレゼント #サンタクロース #冬の楽しみ #晩ごはん #スイーツ #末娘まめにゃん #次男みにぐり
季節のお話・冬

新年のあいさつをLINEメッセージに変更しました

今年から徐々に、年賀状でのあいさつからLINEのメッセージによるあいさつに変更させていただいています。
季節のお話・冬

七草がゆをどうやっておいしく食べよう?

1月7日は人日の節句。 一般的にはこの日を七草粥を食べる日として知られています。
雑記

2021年の過ごし方・にゃんこ版

今年の抱負ややりたいことを書いています。
季節のお話・冬

おせち料理の意味

おせちはお正月アイテムのひとつということから、縁起物のお料理がつまっています。 昔の人からすれば「縁起のいい食べ物がいっぱい詰まった夢のあるお重箱」 な感じで、一年の始まりを祝いつつ楽しんで食べていたのかなぁ、なんて思ってしまいます。 今回はおせち料理とは?中身の料理の意味は?について書きました。
季節のお話・冬

1月ってこんな月【にゃんこ流歳時記】

1月と言えば、まずはお正月。 1年の始まりですよね。
スポンサーリンク