あまったおせちをリメイク

【PR】この記事にはアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

スポンサーリンク

お正月もほぼ終わり、今日から御用始めですね。

といっても我が家はすでに長男が4日からサッカーの練習があったので、あんまりそんな気分はないですが^^;

おせち

この時期気になるのがお正月の置きみやげ、残ったおせちです。(いや、うちの場合は家族が食べそうなものだけ作っているのでおせち”もどき”ですが^^;)

今回は残ったおせちをリメイクしてみました。

毎年残る2強メニュー・我が家の場合

でもよくよく考えると、残るメニューって毎年決まっているような…。

残るから量を加減しようと思っても、ある程度の量がないと作れないものもあるし、買った場合は加減のしようがないし。

我が家で毎年残るのはこれら。

remake02

なめらかじゃないし色つやもないのでわからないかもしれませんが、黒豆ときんとんです。

しかもきんとんは、私も長男ぷちぐりもあまり栗が好きではないので、りんごきんとんにしています。

また、基本正月は私も夫も大好きな銘柄の日本酒を飲んだくれているので、甘い口当たりのものは売れ行きがイマイチよくない。

だったら次からメニューから除外すればいいんですが、少しだけなら食べたいんですよね~。

ちなみに一般的に残りやすいと言われている田作りは我が家では毎年完売です。

理由はたぶん…私が田作り大好きなのと、くるみ入りにしているので子どもたちが喜んで食べてくれるからでしょう。

きんとんはケーキにしました

実はもともと、「残ったらケーキに入れちゃえ!」と思っていたので甘みをつけるときもみりんのかわりにメイプルシロップを入れたりなどして多少の細工はしていました(色つやが出なかったのはそのせいか)。

でも、王道きんとんでも大丈夫。

リメイクなんでカンタンにホットケーキミックスを使って。

remake01

材料
ホットケーキミックス・・・200g(3袋セットで販売しているもの1袋分)
バター…80g
砂糖…60g
たまご…L2個(Mなら3個)
牛乳…大さじ2
残ったきんとん…適量

作り方
1)バターと砂糖をすり混ぜる
2)1)に卵を混ぜる
3)ホットケーキミックスと牛乳を混ぜる

remake03

4)残ったきんとんを適量入れる
※どのタイミングにしようか迷ったんですが、生地の中に粒や固形が残るような感じにしようかなと思ったので、ここで入れることにしました(^^)
5)180度のオーブンで35~40分焼く

・・・と、できあがり。

切り分けてみんなで食べました♪

remake05

切り分けてみた画像。真ん中あたりにりんごきんとんの煮りんごが入ってます。

甘くなりすぎるかな…?と思っていましたが意外とそうでもなく。

たぶんもともとのきんとんにもそんなに味はついていなかったのかもしれませんが。
砂糖の量はもともとのきんとんの甘さによって調節したほうがいいかもしれません。

黒豆はケーキにできるけど、酒の肴にもいいよ

画像撮り損ねましたが、黒豆で簡単に酒の肴ができます。

作り方は…

クリームチーズと混ぜるだけ!

煮汁(買った場合は一緒にパックされている汁)も一緒に混ぜれば混ぜやすいし、いっそうおいしいです。

その肴をリッツに載せて食べてもおしゃれな感じになります。

ワインに合うかな。

そうこうしているうちに、明日は七草です。

やっと胃を休められそうです。

管理人プロフィール

にゃんこ
2005年9月生まれ高3男子・2009年1月生まれ中3男子・2011年1月生まれ中1女子の3児の母。まだまだ子育て真っ最中なので教育や子育てに関する話題に関心があります。特に発達障害児の育児への関心が高いです。
Webライター+スーパーのパートで生きています。
長男出産前は大学病院のMSW(産科・小児科担当)、その前は精神病院でPSWをしていました。
その他興味関心は世界史と幕末を中心に歴史、ドラマ、映画、J-POPなどエンタメ系、季節の行事、古民家カフェ。

◆さらに詳しいプロフィールと家族については「管理人プロフィール」「家族について」に。
◆当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

◆ほかの運営サイト
にゃんこの本棚
ゼロからラグビーを知るサイト
FruitsBasket妊娠・出産
学びと自立
歴史系学習漫画比較サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました