冬のサッカー必需品かもリスト

【PR】この記事はアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

年が明け、長男ぷちぐりも日々、サッカーの練習に励んでいます。

puchiguriの練習中に何気に撮影したサッカーボール

今回はサッカー準備グッズリスト冬編を書くことにします。

冬は冬でそれなりに用意するものがありました。

スポンサーリンク

子どもの防寒対策編

サッカーのユニフォームは基本、半袖です。
春夏はそれでいいんですけど秋深くなり、冬になるとそれでは寒いです。

また、奈良県の場合、試合会場が寒い地域に当たることもしばしば。
この秋には御所、高取町、針などで試合がありました。
(これら全部寒い地域です…)

アンダーシャツ

針での試合の時は皆、ユニフォームの下にアンダーシャツを着ていましたので、うちも着せることにしました。

重ねるとこんな感じになります。
hummelの白シャツを着ています。

hummelです。

これ着ていると本人もやっぱり寒さが違うと(そりゃそうだわな^^;)。

ただ、試合の後、ユニフォームを脱いでアンダーだけになることがしばしばありまして。

しかもうちの試合用パンツが白なんですよね。ユニフォーム脱いだら真っ白。そんな子どもたちが軍団でいると、けっこう異様なんで笑えます。

母同士の会話

昔、こんな格好の宗教なかった?

あったあった、白装束軍団やんな。

そうそう、国道封鎖していたアレ。

>>サッカー用ジュニアインナーシャツを探す

ピステなど上に着るもの

こんな感じの赤い服です。

ピステ着用

防寒効果的には「?」なのですが暑がりのぷちぐりにはこれぐらいがちょうどいいようで。

また、練習後や試合後、ユニフォームの上に着るだけで帰る準備ができてしまうので本人はかなり気に入って愛用しています。

(当然ながら、練習・試合以外でユニフォームを着たまま地域をうろつくのは厳禁)

ペラペラのピステでは防寒的に心配な場合はジャージもしくはベンチコートでも。
これらを着用している子どもたちもけっこういます。

ちなみにオークションで格安ゲットしたツワモノなお母さんもいました。
防寒用スポーツウェアはオークションを探すのも有効かと思います。

>>ジュニア用ピステを探す

>>ジュニア用ベンチコートを探す

親の試合観戦用グッズ

当然!カイロ

そんなん試合じゃなくても持参or腰に貼りつけますよね!でも忘れると悲惨です。

親用ダウンコート

うちの部長が着てました。めっちゃあったかそう。
「写真撮らせて」とはちょっと言いづらかったです^^;

こんな感じのね。

昔ながらの魔法瓶

冬になると氷の代わりに親同士が交替でお湯を用意します。
その際、電源なしでも保温できる魔法瓶が必要になるとのこと。

また、お湯があるとコーヒーが飲めてあったまれます♪

ひざかけ

座って観戦するなら必須。

これからまだまだ寒くなります。たぶんそんなころに低学年も試合の予定が入ってくることでしょう。

寒さに負けずに子どもがサッカーを頑張れるようにと、応援する親も寒さに負けないように、冬を乗り切りたいと思います。

コメント