*行事を楽しむ

七草を食べて、七草を知る

我が家も七草粥を作る予定。これからですけど。#七草 #季節の行事 
*行事を楽しむ

お正月といえば百人一首。百人のお友達と仲良くなろう!

お正月と言えばカルタ。 幼稚園児や小学校低学年はまだ、いろはかるたや好きなアニメのカルタなどで遊ぶ頃ですが、高学年ぐらいになるとそろそろ、小倉百人一首にも挑戦してみたいところ。
雑記

2014もよろしくお願いします

紅白を観ながらブログを書いています。 子どもたちは隣の部屋で「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍」を観ています。
*お手伝い

大掃除は家族全員で。子どもの年齢別できそうなお手伝いピックアップ!

年末も近づき、クリスマスを終えたら大掃除とお正月準備が待っています。 考えてみたら年末は終業式に冬至のゆず湯、クリスマスに大掃除、お正月準備と・・・行事が目白押し。楽しいんですが気ぜわしい。
*雑記

サンタさんの正体を知った子どもとどう接しよう?

子どもも小学生になると、そろそろサンタさんについて疑問に思うようですね。
*運動能力を育てる

マラソン必勝法!~決め手はペース配分と事前の準備

先日、小学校でマラソン大会がありました。 ぷちぐりは昨年より上位になることを目指して頑張りましたが、これまたなかなか狙っても獲れない昨年と同位。 本人は「つまらん」なんて言ってましたが・・・
*家庭学習について・幼児

ドラゼミのサンプルにチャレンジ【2】年中次男編

きょうだいでドラゼミのお試しをやってみた後編で、今回は年中次男みにぐり編です。
*家庭学習について・小学校低学年

ドラゼミのサンプルにチャレンジ【1】小学2年長男編

上の子どもたち2人に、ドラゼミのサンプルをやってもらいました! 今回は前編で、小学2年長男の教材をレポします。
*生活習慣のしつけ

子どもをただ「ほめる」だけで満足していませんか?「ほめ方」にはコツがありました

「子どもは褒めて育てよ」とよく言われます。 テレビや教育関係の雑誌、育児本でもしょっちゅう「褒める」ことの大事さが言われたり、書かれたりしています。 が・・・実際私たち、子どもの心に響く褒め方、しているでしょうか?
*自立に向けて

おおきくなったらなにになりたい?~将来の夢さがし

もうすぐ勤労感謝の日、ということもあるので、今回はちょっとお仕事の話を。子どもが幼稚園年中~年長ぐらいになったらつい質問したくなるのが「おおきくなったらなにになりたい?」という話。