【絵本レビュー】おかあちゃんがつくったる

【PR】この記事はアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

ずっと前から気になっていた絵本が近くの図書館で見つかったのでさっそく借りました。

以前、雑誌「サンキュ!」でサンキュ!ブロガーの方が紹介されていたので気になっていました。

関西弁丸出しのタイトルももちろんですが、肝っ玉母ちゃん風の表紙、普段自分が子どもたちに「作ったほうが安いから、つくったろか?」と言っていることも重なって、ぜひ読んでみたいと思ったのです(もはや読み聞かせと言うよりも、自分が読みたい域に行ってる^^;)

さっそく借りて、夜の絵本タイムに読んでみたところ…

予想通り?ウケました。

長男ぷちぐりにウケるのはだいたい予想はできたものの、次男みにぐりにもウケました。

スポンサーリンク

「おかあちゃんがつくったる」あらすじと内容

あらすじは、なんでもミシンで作ってしまうおかあちゃんが作る服にかばんが、いつもどっかヘンで、お友達に笑われてしまうエピソードから入ります。

そんなある日、主人公の男の子は、つい思ってもみないことを口にしてしまいます。そこでおかあちゃんがとった行動は・・・というもの。

もともとは、亡くなったおとうちゃんの思い出話をつづった前作「てんごくの おとうちゃん (講談社の創作絵本)」があったそうです。なので、このお話は母子家庭のお話。

亡くなったおとうちゃんがらみのちょっと悲しいエピソードも入りつつ、ユーモアで包み込んでくれているので切なくなりつつウケる話になっているような感じかな。

このお話は、作者の子ども時代のお話のようで、どことなく昭和の香りがします。

お友達にからかわれているシーンでも「ジーパンのようでジーパンでない。ベンベン」なんてギャグも懐かしさを感じます。

ぷちぐりとみにぐりはこの「ベンベン」が大好きで最近は毎晩これを読まされることに(爆)

私も、文体が関西弁丸出しなので読みやすいのなんの。

ぶっちゃけ、私がこれ朗読したらピッタリですよ。バリバリの関西弁ですし(笑)

シングルマザーが絵本に登場するようになった?

最近に出版された物語系の絵本で、小学生を主人公にした作品には、シングルマザーが頑張っている話が多いですね。これも時代なんでしょうか。

そのうち、他の絵本レビューも載せたいと思いますので、一度特集してみてもいいかもです。

関連書籍

【絵本レビュー】てんごくのおとうちゃん
夏ごろ、子どもらに毎日のように読まされた絵本「おかあちゃんがつくったる」の前作にあたる「てんごくのおとうちゃん」をやっと手に取ることができました!

 

 

コメント