二人目お産入院体験記【3】(真冬)

【PR】この記事はアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

1/22夕食 09.妊娠・出産体験記

二人目お産入院体験記【2】真冬に続き、Part3です。やっと退院~~~。

1・23朝食

(画像は1月23日の朝ごはん)

スポンサーリンク

1月21日 入院7日目(産後5日目)~伯母に会えず

朝~午前

今日は特に何の予定もなく。赤ちゃんの授乳以外はゆっくりできる一日です。

1/21朝食

朝ごはんです。トラディショナルな日本の朝ご飯、って感じです。

・魚の干物
・切り干し大根
・温泉卵
・お味噌汁
・ヨーグルト

朝からまた、副乳が痛かったので、ナースステーションでいただいた脇用のアイスノンをはさんでやり過ごしていましたが、脇が冷えると身体全体が冷えて寒い寒い

冷たいのでは刺激が強すぎるのかもしれないので、ぬるくなったアイスノンをハンディタオルでまいて様子を見ることにしたら、少しましになりました。

午前はいつもの貧血薬の点滴。

その後何度か授乳に行きつつ、ヒマな時は眠ったり本を読んだり。あぁ至福の時だ。

昼食前に母が来ました。今日は伯母と一緒に来る予定だったのだけど・・・?

「駅で待ち合わせして、一緒に行こうとしたんだけれど、切符を買う直前に『家のストーブ消してこなかったかも』って言うから『心配なまま外出しても気が気でないからもう帰り』って言って、帰ってもらった。また画像送ったって」

とのこと。伯母にも久しく会っていなかったので残念。。。

お昼頃~午後

1/21昼食

昼食です。

・クリームシチュー
・ロールパン
・スモークサーモンサラダ
・コンソメスープ

大好きなクリームシチュー♪しかもホタテ入りでした。(^ω^)

午後はシャワー後、傷口の処置をしてもらいました。

テープを傷口にべったり貼っている処置からガーゼに変わったら傷口のつっぱりが多少マシになりました。

あさっての23日に抜糸するので不安になり、助産師さんに「ホチキスいくつついてますか?」と聞いてみました。

「いくつかなぁ・・・1、2・・・」

「・・・23、24、25・・・」

げげ!!そんなにあるのか!!

そんな数抜歯する痛さに耐えなければならないのかーーーー!ちょっとブルーになりました・・・。

夕方以降

夕方、義父母と長男ぷちぐりが来ました。ぷちぐりふたたび私の前でうんち(;^_^A

なんか習慣になってきそうです。

1/21夕食
夕食です。

・煮魚
・炒り豆腐
・小松菜のおひたし
・お味噌汁
・フルーツ

煮魚がおいしかった♪

夕食中には夫がいっぱい差し入れを持って来てくれました(^-^)

1月22日 入院8日目(産後6日目)~沐浴指導と退院指導

朝~午前中

授乳開始後は、当直の助産師さんに

「夜中1時までに赤ちゃんが泣かなかったら朝6時ごろまでミルクにしてください」

とお願いしているのですが、昨夜は授乳タイミングがいまいち合わず、夜の呼び出しはほとんどなし。でもおかげで夜はゆっくり眠れました。

1月22日朝食

朝ごはん。

・クロワッサン2個
・クリームポタージュ
・コールスローサラダ
・ゆでたまご
・ヨーグルト
・牛乳。

ステキな洋風朝ご飯です。クロワッサン2個はちょっと多かったかな(;^_^A

朝の点滴を受けている時に、病室で退院指導がありましたが、なんかものすごい駆け足で何を聞いたかよく覚えていない。あとでテキスト見ておこうっと。

点滴後、赤ちゃんの沐浴について説明を受け、助産師さんの沐浴のお手本を見せていただく。

お手本になる赤ちゃんは息子みにぐり。

当然ながら赤ちゃんの沐浴は長男ぷちぐり以来。

手順を教えていただきつつ、そういえばそんなことをしていたなぁ・・・と思い出す。

みにぐりはお湯につかるのは好きみたいだけれど、身体を洗ってもらうのはどうも苦手(?)らしく、大泣き。明日は沐浴実習なんだけど、大丈夫かな?

お昼~午後

1/22昼食
昼ごはんです。

きゃー(。≧∇≦。)すき焼き♪
その他
・青菜の味噌汁
・はんぺんと生野菜サラダ
・フルーツ

当時の記録がない・・・。ということはこの時間、私が爆睡?

夕方以降

夕方義父母と長男ぷちぐりが来ました。ぷちぐりにおっぱいをせがまれちょっと困った。

この日は夫、来院なし・・・。修理された車の引き取りや、退院後のお食事会のダンドリなどをしてくれておりました。

1/22夕食

夕食です。

・韓国風焼き魚
・中華スープ
・青菜炒め
・みかん

おもしろい(?)味付けのお魚でした。美味でした♪

木曜日って観るテレビがほとんどないからヒマ。。。。と思ったら「ひみつのアラシちゃん」があった!と思い、ゴキゲンで見ていたら授乳のお呼び出し。

みにぐりは大体授乳と授乳の間が4時間ぐらいあくので、普段はけっこう心配になるのですが(普通は3時間おきぐらいで授乳するみたいですが)、今回はちょっとテレビに後ろ髪を引かれつつ、授乳室へ。。。

その後は意外に短く、ビーバップ・ハイヒールを見てたらお呼び出し。

こんな感じで夜は更けていきました。

1月23日 入院9日目(産後7日め)~明日退院!

朝~午前中

1・23朝食

朝食です。

・ピザトースト
・コンソメスープ
・グレープフルーツ
・ヨーグルト

ピザトーストにグレープフルーツって長男ぷちぐりの好物だ(^-^)

明日退院のため、大忙しのスケジュール。

午前中は退院診察と抜糸、退院指導、点滴に沐浴実習・・・。

とりあえず、朝の授乳の時に「退院診察と抜糸があるので、朝のうちにシャワーを浴びておいてくださいね」と言われ、部屋に戻ってすぐシャワー。その後は沐浴実習がありました。

新生児を風呂に入れるのなんて久しぶり。でも・・・コワイ^^;

というのは、長男ぷちぐりは体格に比べて頭がデカく、安定して支えることができたのですが(その代わり耳を片手で押さえるのが難しかったけど)、次男みにぐりは胴体のほうがしっかりしていて頭は普通。頭を支えるのが不安定に感じられて不安でした。

そして次男みにぐりはお湯に使っている間はゴキゲンだけど、身体を洗ったり、拭いたりすると大泣き。

こりゃあ、家で沐浴するとき大変かも・・・^^;

その後、私が点滴を受けながらだったので、私の病室にもう一人のママさんに来てもらっての退院指導。

それから、退院診察と抜糸。

子宮の回復がイマイチ良くなくて、子宮内を掃除することに。痛かった…(涙)

産後もしばらく服薬が必要になり、1週間後受診にくることになりました。

そして恐怖の抜糸

やっぱり痛かった・・・。かさぶたを無理やりはがすような痛み。これが約24本・・・

その後テーピングしました。できるだけ長くテーピングしておくほうが傷の治りはいいそうです

昼~午後

1・23昼食

昼ごはんです。

・オムライス
・わかめとかにかまのサラダ
・クラムチャウダー
・フルーツ

入院生活も今日が最後なので、ゆっくり過ごさせてもらうことにしようと思い、午後は授乳以外爆睡して過ごしました。

夕方以降

1・23夕食

夕食です。

・焼き魚
・味噌汁
・きんぴらごぼう
・青菜と油揚げのにびたし
・赤飯
・フルーツ

退院前夜なのでお赤飯がついていました。

長いと思った入院も、今日が最後の夜。入院生活は快適でした♪

明日の夜から夜中でも全部自分で授乳しなければならない。今日のうちぐっすり眠らせてもらおう。

1月24日 入院10日目(産後8日目)~退院です

朝~退院まで

いよいよ今日が退院。

ああ、ぐっすり眠って過ごせる日々も今日が最後か・・・。

1・24朝食

朝ごはんです。

・ロールパン2こ
・生野菜のサラダ
・ポタージュ
・バナナとみかんのせヨーグルト。

産院の食事はこれが最後かと、感極まってぺろりと完食。

おいしゅうございました♪

朝食後、おっぱいのため授乳室へ。ついでに赤ちゃんの退院用の服をもっていく

短肌着・長肌着・カバーオールの上にさらにゴツいカバーオールを用意していますが、今日はこの冬一番の大寒波。用意しててよかった(^^)

退院時にもらう書類などを受け取る。

・母子手帳に出生届
・入院中に受けた赤ちゃんの聴力検査の結果
・入院中の授乳記録の用紙
・赤ちゃんの足についていた名札ベルト
・赤ちゃんのベッドの名札
・1ヶ月健診の案内
・自宅で服用する薬(子宮収縮薬と抗生物質)

などなど・・・。

それから個人産院ではよくあることですが、お土産をいただきました。

ファミリアの食器セットと赤ちゃん用バスローブのどちらか好きなほうを選べるそうです。

前回入院時に食器セットをいただいたので今回はバスローブをいただきました。
(が・・・バスローブなんてほとんど使わず。食器セットにしとけばよかったと後悔^^:)

そして、焼き鯛

今日の昼食の退院祝いお食事会(お七夜の代わりに行なう予定です)でみんなで食べようと思っています。

貧血の点滴後、夫と長男ぷちぐりが、追って母が来てくれました。

荷物を積んで、授乳室に赤ちゃんを迎えに行っていよいよ退院です。

玄関先では、先生が診察の合間少し抜けてお見送りしてくださいました。

先生曰く「お母さんに目元が似てるかな?」とのこと。そうなんか。。。

しんどかったけど、楽しく優雅に入院生活を過ごさせていただき、本当に感謝です。

できるかぎり、パワーを充填しました。これからおうちで育児です。(しばらくは母に家事を手伝ってもらうけど・・・)

頑張るどーーー



コメント

タイトルとURLをコピーしました