【妊娠体験記】一人目妊娠9ヶ月め~出産準備を着々と

【PR】この記事はアフィリエイト・プログラムまたはGoogle Adsenseを貼っており、広告収益を得ています。

09.妊娠・出産体験記

9か月目になりました。

入院日が近くなってきたので少しずつ入院準備を始めたり、気持ちゆったり過ごすようにしました。

 

スポンサーリンク

入院の準備(7月27日/32週2日)

もう9か月に入ったので、入院グッズの準備をはじめました。

はじめるというか、これまでに何回もいろいろ買い付けをしたり、ぼちぼち荷物を詰めたりしていたので、今さら何を..という感じでもあるのですが。

今回は産休にはいるまで荷物に入れられなかったものたちを中心に荷造りし、グッズ一覧表入院時対応マニュアルを作りました。

対応マニュアルに書いたこと

表紙・・・主治医の連絡先 とタクシー会社2社の電話番号

「最終荷物に詰めて欲しいものリスト」を写真付きで掲載:携帯電話の充電器やコンタクトレンズケースなどは、入院当日まで荷物に格納できないので、対応マニュアルに しました。(私が外出中にそのまま入院することもあり得るので、誰が見てもわかるようにしました)

陣痛が起きたらすることリスト(自分がパニクったときにこれをみて手際よく準備しようかな、と…(^^;)

家族など連絡先 

夫宛に 「入院中しておいて欲しいことリスト」:読んだ夫は絶句しておりましたが…(笑)

矢印入院のダンドリ

子宮経管のエコーに見えるあの三角はもしや…?(定期検診) (8月3日/33週2日)

安定期の時はエコーに映るベビーを見るのが楽しみで喜んで受診していたけど、だんだんと受診するのがオソロシくなり…。

前回の健診「切迫早産&安静に」と言われましたが、今回も状況は変わらず(というか更に進んでるかも?)エコーには明らかに子宮経管が短くなっていると思われるような怪しげな三角が映っている。

こ…これは…(-_-;)

しかも先生は「ひょっとしたら近々出血があるかも知れませんね」なんて言うし…。

これってかなり早く産まれるってこと?予定日9月の14日だよ!?

前回に引き続き感染症も起こしていたので洗浄をしてもらい、いつものベビーご対面タイムに。

ひょっとしたらお腹の赤んぼもひそかに早めに産まれる準備しているのかな、なんて思ってしまいました。

8月3日の検診結果

子宮底長39cm
血圧 92/50
浮腫(-)
尿蛋白(+)
尿糖(-)
体重増加+9.5kg
胎児体重 2329g
*特記事項:ウテメリン処方。膣洗浄。

矢印切迫流産・早産

 

デジタルビデオカメラ購入(8月6日/33週5日)

妊娠した時から、双方の実家に買って欲しいものをおねだりしていた。

私の実家にはチャイルドシート、夫の実家にはデジタルビデオカメラ(といいつつも、双方の実家にはこれら以外にもけっこういろんなものを買ってもらっているが^^;)

夫は以前から仕事の合間に(←おい^^;)デジタルビデオカメラ購入のポイントや現在売れ筋のメーカー、機種などをいろいろ調べてくれていて、予算(さすがに新機種の高いものをご両親におねだりするわけにも行かないし…)や自分たちのニーズも考え合わせて検討しました。

そこで、我が家で重視したポイントは

3CCDにするか、DVDにするか(画質はどうか、撮影後の編集のしやすさはどうか、今後生き残りそうな媒体かどうかなど)

注:2005年時点の話なので、古い話です。

持った時の重さはどうか(撮影係が夫ばかりとは限らないし)

予算(10万円以内でおさめたい)

3CCDとDVDどっちがいいか、についての相談は家電量販店によってけっこう意見がバラバラで、「画質も両者大して変わらない」とおっしゃったところもあれば、 「やはりDVDのほうが画質は落ちる」とはっきりおっしゃったところもあり、なかば説得するかのように3CCDを勧めたところもあった。

画質についてはかなり悩んだ部分でもあったが、撮影後の編集のこと、使い勝手のこと、今後生き残る媒体のことを考えると私たちの中ではDVDに軍配があがっていたので、結局 SONYのDCR-DVD403のシルバーを買っていただくことに。ありがたや。

余談ですが、義父は孫のために50年間吸い続けていたたばこをやめ、ただいま禁煙継続中とお聞きしました。(これには夫と母がショックを受けておりました←モクモク仲間)

これだけ周りの人にいろいろ気遣っていただけて、私もお腹の子供も本当に幸せ者です。

嘔吐(8月8日/34週0日)

なんだか気分が悪い…と思っていたら、お昼ごはんを食べている途中、急に嘔吐してしまった。

つわりでも吐いた事なんてなかったのにーーーーー

一応病院に電話して指示を仰ぐ。

「水分補給をしっかりして、なお気分が悪ければ夕方受診を」とのことだった。

夕方やはり気分が悪かったので受診。

子宮が大きくなって胃を圧迫するのと、胃炎を起こしているからかも知れないが、念のため血液検査(たぶん血小板や赤血球などの検査と肝機能の検査と思う)とブドウ糖の点滴を受ける。

本当だったら9か月に入った頃ぐらいから食事量が少し落ちていたけれど、そんなにしんどくなかったから普段と同じぐらいの食事量を食べていたのがあまり良くないみたい。

しばらく食事量を減らして、油っぽいものを控えて赤ちゃんが骨盤におりて胃がスッキリするのを待つこととするか。

もう吐くのはいやだー

 

ハローワークへ(8月9日/34週1日)

離職表が届いたので、夫の健康保険への扶養手続きをしてもらい、その後失業保険の受給期間延長手続きのため、ハローワークへ行く。

これをしておけば、復職したい時に失業保険の給付を受けることが可能になります。

とりあえずひと安心?

 

チャイルドシートの購入(8月13日/34週5日)

近所にあるアカチャンホンポにチャイルドシートを買いに行きました(母の軍資金つき)。

以前から狙っていたアップリカの新生児から2歳ぐらいまで対応OKのやつ….と思っていたら、それより新しい機種のものが現品限りではあるが格安で売られていた。

もうこれしかない!これにしよう!と思いつつ、最も大事なことを確認すると、ちょっとまずい事態に・・・。

我が家には車が2台あって、一台は夫の通勤用のストリーム、もう一台は私が主に乗る軽自動車(トッポBJ)なのだが、うち、トッポのほうが型が古すぎて(なんせH6年式)、そのチャイルドシートが装着可能かどうか確認がとれないとのこと。

困った・・・。

とりあえず店を出て家族会議(といっても二人だが)。

話の流れはこんな風になりました。

1)とりあえず最低1台は絶対必要。もともとの予定では1台は購入し、もう1台はレンタルしようとのことだった。

2)今回買いたいというチャイルドシートは、トッポBJに装着できるかも知れないが、できないかも知れない。

3)店員さんの話では、アップリカの機種では無理だが、コンビなど小ぶりのチャイルドシートなら装着可能かも知れない、とのこと。

4)いくらなんでも、チャイルドシートのために今すぐ車を買い換えるというのは厳しいが、1年以内(次の車検がくるまで)には買い換える必要がありそうだという話はしていた。

5)私がストリームに乗れればいいが、乗れても車体の保障はできない(私はそれぐらい運転がヘタ)

6)ならば、今回、チャイルドシートは購入して、ストリームに装着する。トッポのほうにはなるべく小ぶりで装着可能なものをレンタルし(この際新生児専用でもかまわない)、こどもの成長過程または車の買い換えができた時期に返却するということにしたらどうか。

と、いうわけで結局、購入しました。

(後日談・・・結局待ちきれず、ぷちぐり誕生3か月目ぐらいに新車を購入しました)

 

ベビーベッドを貸してくださる!(8月16日/35週5日)

ベビーベッドは生後半年ぐらいしか使わないと聞くし、赤ちゃんによっては嫌がる子もいるので、買うのはもったいないという話もあったので、我が家ではレンタルですませようと話をしておりました。

でもなーんにもしておりませんでした。

ところが今日、お向かいの奥さんが、故郷からたくさん送られてきたというブドウをおすそわけしてくださった時に、 「ベビーベッド、よかったらうちの使ってくれませんか?」と言ってくださったのだ。(お向かいにも生後8か月の男の子がいらっしゃいます)

感謝!手配しようしようと思いつつなーんもしてなかったので非常にうれしいお話!!助かった♪

それに私は、無色になってからもあまり近所の方とは交流がなかったので、お話しできる方ができたことがまた、うれしかったです♪

矢印赤ちゃんのお部屋づくり

 

この頃のママと赤ちゃん(参考)

32週

ママ:膀胱が圧迫され、トイレが近くなったり仰向けに眠れなくなる。

赤ちゃん:皮下脂肪が付く

33週

ママ:動悸、息切れが更に激しくなり、食事も一度にたくさん食べれない。

34週

赤ちゃん:味覚が発達する

35週

赤ちゃん:全身の産毛がとれてくる。肺の機能や腎臓の機能がほぼ完成。

35週末あたりの平均

身長約45cm、体重約2500g(約パイナップル中1個分の重さ)子宮底長30cm前後

タイムスケジュール

・この時期より産休。
・リラックス法や呼吸法をおさらいしましょう
・里帰り出産される方は、この月の間には帰りましょう。
・適度な運動は欠かさずに。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました